-
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浄心駅
落ち着いた環境下でのんびり育てられそうな雰囲気があります。朝の登校時はこんなにも子供が住んでいたのかと驚くくらいなので、子育てはしやすい環境なのだと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浄心駅
娯楽施設はほとんどないので、休日を充実させたいのであれば他の所でショッピングや食事を楽しむ必要があります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浄心駅
たまにご高齢の方で乱暴な危ない方に出会うことがありますが、基本的には穏やかな方が多く住んでいる地域です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浄心駅
オフィス街が多い丸の内や伏見等に1本で行ける鶴舞線が通っているので、通勤面では便利で非常に良いと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浄心駅
名古屋ではあまり見かけることがない激安スーパー(大阪屋)があり、毎日そのスーパーで買い物をして帰るというローテーションが出来上がっていました。また、接骨院や歯医者、大きな病院も駅から徒歩5分以内にあるのでいざという時には迷わずすぐに駆け込むことができます。そして駅近くに西生涯学習センターという公共施設もあり、そこでは自分の好きなレッスンを受講することもできます。私は時間の都合上受講できませんでしたが、趣味のピアノを弾くために学習センターのピアノがある会議室をレンタルすることもありました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 浄心駅
浄心駅は地下鉄の駅であるので、特に通勤時間帯には電車の本数が非常に多く便利です。また、名古屋の繁華街の一つである大須の玄関口の上前津駅に直通であったため、何度も利用しました。駅のバス停からは、名古屋駅行きのバスがありますので、都心へのアクセスもしやすいです。駅のまわりは市中心部ほどではないにしろ、多くの飲食店があるため、仕事帰りなどに、その日の気分に合わせて寄っていくこともできます。飲食店以外にも、駅東側の弁天通商店街に、コンビニ、本屋、薬局、美容室等があり便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浄心駅
東山線から鶴舞線への乗り換えはとにかく不便でした。郊外なので買い物をする施設がないなどは致し方なく、それ自体問題とは感じませんでした。むしろ浄心駅付近はレベルの高い飲食店が多く目立ちます。勤めている会社の本店が駅近辺にありよく食事に連れて行ってもらうのですが、フレンチ・焼き肉・ホルモン焼き・多国籍・焼き鳥etc...接待があっても質の高い食事の案内ができました。乗り換えが不要な環境の方、またそれが気にならないという方はスーパー、ドラッグストアも充実しており非常に良い場所でお勧めです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浄心駅
主なチェーン店はだいたい駅周辺にある。外食や居酒屋も多い。役所や図書館も最寄駅近辺にあるため、借りた本を返したりスーパーで買い物したりが会社帰りにできる。あと、24時間営業のコインランドリーがあるため大物の洗濯も安心。下町なので、寺や神社も多い。坂道がなく、原付やバイクがなくても、自転車があれば不自由なくあちこち行ける。名駅にも栄にも近く、物価も高くなく、新しさやおしゃれさには欠けるが穴場だと思う。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浄心駅
上り下りの線路の真ん中にホームがある点。線路の両側にホームがある駅だと、間違って逆側のホームに行ってしまった場合、階段を上って下って大回りして反対側のホームに行かないといけないから。あとは、スーパーが近くて安い。ポイントカードの作り甲斐があります。あと、友愛の傘がわりといつもある。急に雨が降ってきて傘を持っていなかったときでも、傘立てを見ると友愛の傘が一本だけ残っていた命拾いしたことが何度もあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 浄心駅
名古屋駅にいくにはバスも地下鉄も便利で近いし、栄などに行くにも乗り換えも便利です。車では名古屋駅まで5分ほどと、とても近いです。駅近くはUFJの銀行もあり、コンビニも数件あります。飲食店は色々あり、遅くまで営業をしているお店があります。スーパーもあるため、お買い物も便利です。自転車置き場も駅にはある為、自転車で駅までいくのも便利です。時々駅前にはお祭りがあり、屋台が出たりし、活気ある環境だと思います。
(投稿)