-
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
JR鶴舞線は名古屋駅まで乗り換え無しで10分ほどでいけるうえ、JRだけでなく地下鉄鶴舞線の駅もありとても便の良い駅でした。一駅先に金山駅という様々な乗り換えに便利なハブ駅があり、そこから中部国際空港へも一本でいけるので出張がとても楽です。また隣の千種駅は特急列車の止まる駅なので、特急しなのを利用する人には特に便利です。駅前には鶴舞公園という名古屋有数の桜の名所である広い公園があり、花見だけでなく様々な会場として使われていてとても繁盛しているので、しょっちゅうお祭り気分を味わうことが出来ます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
鶴舞駅は地下鉄はもちろんのことJRにも近いため会社通勤や実家への帰省にとても便利です。駅周辺にはコンビニ、スーパー、クリーニング、薬局など生活するのには全くこましません。また食べログでも有名なパン屋さんやラーメン屋さん、居酒屋など食事するところにも困りません。名大病院をはじめ、病院も色々あり書いていて、なんて良い場所なんだと改めて実感しています。まだ利用していませんが鶴舞図書館もあるので時間に余裕ができたら行きたいと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
JR中央線鶴舞駅は、名古屋駅まで中央線で1本で約8分で着けるのと、地下鉄も通っていて2線使えるので交通面がすごく充実しています。2線使えるのは、人身事故や天候で運転見合わせの時に非常に助かります。名古屋や栄などの繁華街へのアクセスは抜群で買い物へ行くのにも便利です。駅周辺の飲食店も充実していて、居酒屋やラーメン屋、タイ料理屋などがあり外食にも困りません。駅に交番が隣接しているので、治安の面でも安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鶴舞駅
家の徒歩10分圏内にJRの鶴舞駅と、地下鉄鶴舞線の鶴舞駅、鶴舞線と名城線の上前津駅があります。主にJRの鶴舞駅を利用していますが、地下鉄を利用する際には2線利用できるのが、とても助かります。また、JRは台風などで運休したり、遅延することが多いイメージですが、地下鉄もあることによって、そういった際に使い分けができるのがとても便利です。JR鶴舞駅の駅構内にはパン屋やコンビニもあり、朝の通勤時にサッと買い物ができることも、いい点だと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
新居の最寄駅は地下鉄荒畑駅,JR鶴舞駅,地下鉄鶴舞駅の3つが挙げられる.地下鉄荒畑駅は徒歩8分程度で到着することができ,家から非常に近い.また名古屋駅や栄,大須などの名古屋の主要な駅まで,20分もかからずに到着することができる.また地下鉄だけでなくJRを使うことができるため,名古屋市外へのアクセスについても非常に便利である.鶴舞駅にはパン屋さんやラーメン屋があり,どちらも非常に美味しく大変おすすめである.
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
鶴舞は地下鉄とJRがありますし、交通の便は非常に良いと思います。若者が好むようなおしゃれなカフェがたくさんありますし、ランチも楽しみになる場所です。買い物はスーパーがマンションから徒歩1分であるので、ほぼほぼそこに行きます。鶴舞公園がとてもきれいなので、休みの日にはおいしいパンを買って、よく出かけます。若者が多いのは大学があるからだそうですが、そんな若者達がたくさん暮らす街なので、自分も若くなった気分になって、おしゃれにもなった気がします。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
最寄り駅である鶴舞駅は、JRと地下鉄両方使える便利な駅です。名古屋駅に出るときは、JRで10分以内に到着することができますし、中部国際空港方面へでるときなども、すぐに金山に出ることができ名鉄線に乗り換えることができます。また、駅に近い為、飲食店がかなり充実していて、何か外食をしたい場合でも、お店選びで困ることはありません。飲み屋さんも多いので、うちあげをするのにもかなり便利です。また、バスも使うことができ非常に満足しています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鶴舞駅
鶴舞駅は地下鉄もJRもあるため、どこにいくのも便利でしたし、となりの上前津駅までも徒歩10分ほどなので、とにかく便利という印象です。でも大きな道路なので、横断歩道か地下を通りしか道を渡れないのがちょっと不便に感じました。また、古い駅なのか近隣のお店昔からの所が多く、駅周辺の飲食店はあまり利用しませんでした。コンビニは沢山あるので、よかったです!ポケモンが始まった時は、鶴舞駅周辺に沢山の人が押し寄せてきてとても大変でした・・・。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴舞駅
最寄駅の前には有名な商店街と公園があります。大きな商店街ではありませんが、どの店もまだ営業をしており、本屋、床屋、飲食店等豊富に揃っています。鶴舞公園は花見の有名なスポットで、4月には多くの人が他県からもやってきます。ポケモンGOがブームになったときも、深夜に大変賑わっていたそうです。車で移動するときに関しては、大須や栄付近でもイベントが無い限りは渋滞はほとんどありません。仕方がないことですが、コインパーキングの駐車料金が高いので、なるべく地下鉄や電車で移動する人が多いように感じます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
普段、原付やアシスト自転車を利用しています。日常生活には困らない程度の便利なところです。原付を利用すれば栄まで10分ほどで着きますし、周りは住宅と会社と混合でうるさ過ぎす、街中に近いですが治安は悪くありません。電車を利用する方ならば徒歩でぎりぎり苦痛なく鶴舞駅まで行ける距離ですし、鶴舞駅は地下鉄とJR中央線がありますので遠方や近場へのアクセスが出来ます。生活環境のバランスが良く住みやすい新居となりとても有難く思います。
(投稿)