-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 原駅
すぐ近くに、植田東小学校があり、地域の方が子供たちの登校をサポートしている。そのため、私自身も安心して出勤することができ、地域の方とコミュニケーションを図ることで防犯にもなるため、治安は良いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 原駅
すぐ近くに病院もあって、公園もあり、目の前には小学校があり、なおかつ中学校と高校も徒歩圏内にあるため、幼少期から高校生になるまでの子育てがしやすいため良いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 原駅
地下鉄の鶴舞線原駅は、名古屋駅へのアクセスの良さと暮らしやすい周辺施設が魅力的です。約30分で名古屋駅に行くことができます。出勤時間には6分おきに電車がくるため、電車に乗り遅れて遅刻することは、まずありません。また、ファミマが駅に併設されていて、通勤時に時間をかけることなく、朝食等の食べ物を購入できます。また、契約したアパートから駅に向かう際は、駅を出てからすぐのところが、駐輪場となっていて、雨よけ代わりにもなるため、その間に傘を畳んだり、出したりすることができます。些細なことですが、普段出勤時に使っている私にとってはとても便利な駅だと感じています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 原駅
すぐ近くには公園があるので、趣味のサッカーや野球ができるし、徒歩で行くには少し距離があるが、カラオケがあるのでやや良いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 原駅
出勤時は、原駅から八事駅までしか使用しないものの、名古屋駅に向かうに当たっては、そのまま伏見駅まで乗車し、伏見駅で乗り換えれば、すぐ名古屋駅に着くので便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 原駅
この駅から出発する市バスの路線が非常に多岐に設定されていて、隣接する緑区や豊明市の方面にも延びているのでとても便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 原駅
駅前のスーパーは好立地にもかかわらずこの辺りとしては庶民的な安売りの店で夜も22時まで営業しているのでとても便利で、さらに夕方以降は商品の鮮度や消費期限によって順次値引き販売されていくためタイミングが合えば非常にお得に買い物ができます。また、駅に隣接する駐輪場はしっかりした建物の屋内にあって管理人も頻繁に見回ってくれるため、雨天の通勤時に濡れた雨合羽を自転車に置きっぱなしにできるのがとてもありがたいです。なお、ここを最寄り駅とする高校・大学があるため朝の通学時間に降りる人が多く、ラッシュ時間にもかかわらず座れることがよくあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 原駅
駅前に学習塾や子供向けの英会話教室・ダンススクールがあるので、教育や習い事に熱心な人にとっては良い環境だと思います。。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 原駅
駅前に大型店舗がないため夜間はあまり明るくなく、また居酒屋が多いことから酔った会社員や学生が路上で盛り上がっていることがあるため。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 原駅
駅前に24時間営業のフィットネスジムが2店舗あるため時間を気にせず運動することはできるが、これ以外には時間を潰せる施設がないため。
(投稿)