-
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 原駅
数年前に新しい小学校も建ったので、子供は増えている地域だと思います。治安もいいので、子育て世代には人気があるのかもしれません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 原駅
近所に小さい公園と、5分ぐらい歩くと牧野が池緑地公園という大きな公園があります。遊具のあるエリアは子供が楽しめます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 原駅
住宅地で今なお町内会など地域のつながりもあり、治安においては名古屋市内でも割と有名な地域です。新しい戸建て住宅も続々と建っています。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 原駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線なので、列車の本数も多く便利。ただし、栄や名古屋駅など中心地に行くのに必ず乗り換えが必要。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 原駅
名古屋市営地下鉄原駅は近隣駅と比べても、特別栄えているわけでもなく、通勤で混んだりもせず、程よい感じが使いやすいという印象です。一応、名古屋市内ということで、駅前の店舗もそれなりにあり、飲食店やスーパーなどはそろっています。バスターミナルもありますが、実家近所の路線にはつながっていない(実家近所の路線は原駅の隣の植田駅に向かう路線)ため、利用したことはありません。名古屋市営地下鉄は遅延や運休がほぼないのが素晴らしいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 原駅
学校や保育園が近くに多く、登校や登園は比較的容易だと思います。ただし、中学校の学区範囲が広いのが気になります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 原駅
駅前にカラオケがある程度でほかに娯楽施設はありません。娯楽に行くには車が必要なので気楽にはいけません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 原駅
閑静な住宅街で人の出入りが少なく治安も悪くないと思います。ただ、過去に空き巣被害があったようで警戒のポスターがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 原駅
名古屋駅までの道のりの中で乗り換え線が多く、どこに行くにも乗り換え回数が少なくて済む点がいいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 原駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線原駅は、愛知県の主要駅である名古屋駅まで乗り換え1回の30分程度で行くことができるため、名古屋駅を起点とするビジネス街および商業施設へのアクセスが簡単に行える点がいいと思います。また、駅前にはバスターミナルがあり、各地への路線バスが多く走っていることも魅力の一つです。駅前にはスーパーやコンビニがあり買い物にも困りません。駅前には駐輪場もあるので、駅までのアクセスも問題ありません。
(投稿)