今池駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(9ページ目)

今池駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!今池駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 愛知県
  • 今池駅

レビュー・口コミ 全83 / 81~83件目を表示

  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今池駅

    東山線と桜通線が走っており、遠方へ行くにもかなり便利です。職場は栄駅なのですが、10分くらいでたどりつきます。また名駅へも東山線、桜通線どちらを利用してもたどりつくことができます。駅周辺は飲食店も多く、わりかし深夜も営業してるお店がありとても助かっています。買い物もできるところが多く大変治安もいいです。自転車は有料駐輪場ばかりなのですが、その分道が歩きやすいと感じます。コンビニエンスストアもかたまっているので助かってます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今池駅

    地下鉄東山線・桜通線今池駅は名古屋市内の地下鉄の2線が交差する駅なので、市内のどこへ行くにも大変便利な駅です。名古屋駅へは20分弱、栄へは15分あれば着くことができます。駅地下にはコンビニやカフェがあり、待ち合わせに使うこともできます。駅周辺には飲食店やドン・キホーテなどの雑貨屋、ゲームセンターやスーパーもあり、名古屋市内の中でも大変利便の良い駅だと思います。また、郵便局や銀行もあるので、車で訪れるにも使いやすい場所です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今池駅

    千種駅は東山線とJRが、今池駅は東山線と桜通り線が通っているので、目的地に合わせて使い分ければ比較的どこに行くにも便利です。駅周辺の施設がかなり充実していて、24時間営業のドンキホーテをはじめ、アピタ、イオンなどで食料品を買うのには困りません。スギ薬局やダイソーも近くにあるので、日用品の買い物もできます。また、いろんなジャンルの安くて美味しいお店がたくさんあるので、日頃のちょっとしたご褒美や友達とのごはんで外食…というのもできます!車がなくても十分充実した生活が送れるので、逆にここ以外に引っ越すならどこに行けば良いのか…と悩んでしまいます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全83 / 81~83件目を表示

ページトップ