レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 佐古木駅
近鉄佐古木駅は普通電車と準急電車が停まります。準急電車に乗れば乗り換えなしで名古屋駅に到着することが出来ます。普通電車に乗ったとしても近鉄富吉駅で準急電車に乗り換えが出来るのと、近鉄蟹江駅では急行電車もあるので乗り換えを1回すれば名古屋駅まで行けるのが魅力的です。近鉄佐古木駅は1時間に3本ほど電車が来るのでそこまで不便ではないと思います。利用者もそこまで多くないので朝のラッシュ時以外はたいてい座ることが出来ます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 佐古木駅
普通電車と準急電車が停まるので準急電車に乗ればそのまま乗り換えなしで名古屋駅まで行けるのでとても便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 佐古木駅
のんびりとした場所なので迷惑な事が起きにくい場所です。周囲も知った顔で地域の集まりやイベントも多いので余所者が居ると目立つので安全でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 佐古木駅
田舎に分類される場所なので娯楽に関しては良いとは言えない。公園はあるけどレジャー施設やデジタルな装置がないので娯楽が充実しているとは言えない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 佐古木駅
子育てのしやすさはとても良いと思います。自治体の子育て支援は手厚いですし保育園、幼稚園もよっぽどのことがない限り入れます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐古木駅
最寄駅の良いところは、乗り換えの利便性が良く、駅自体もコンパクトですぐにホームまで行くことができ待合室にエアコンがついていることです。普通電車、準急電車が止まり名古屋駅まで約15分でつくことができるのでどこに行くのにも便利でした。台風などの大雨や暴風の災害時にも強く遅くまで交通機関として機能していたので安心して周辺で暮らすことができます。また駅周辺にはロータリーもあり駅を利用した家族の送迎をするにも便利でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 佐古木駅
まあまあです。理由は、普通と準急が止まり、普通に乗っていても2駅先で急行連絡があったので名古屋駅まで15分程度で行けたからです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 佐古木駅
街灯が多く、車どおりが多いため人気がないということがありませんでした。また、パトカーが近隣を走っていたのも良い点です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 佐古木駅
徒歩圏内にはありませんが、車で10分でボーリングやカラオケ施設があるためそこそこ娯楽は充実していました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 佐古木駅
空気が綺麗で、駅周辺の道は車通りが少なく安心して子供を育てる事が出来ると思います。小中学校が近隣にあることも利点です。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示