近鉄蟹江駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(5ページ目)

近鉄蟹江駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!近鉄蟹江駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 愛知県
  • 近鉄蟹江駅

レビュー・口コミ 全54 / 41~50件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    周囲に小学校中学校があり、保育園もあるため、子育てしやすい町と言えます。土日には公園で遊ぶ家族の姿も見ました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    駅前にはコンビニや喫茶店がありますが、娯楽施設といったものはなく、あくまで住宅街なので娯楽に関してはやや低い評価になります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    駅周辺は、個人でやっている喫茶店があったり、昔ながらの下町といった風情です。マンション選びを間違わなければ、まあまあ治安は良いです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    近鉄蟹江駅は、急行停車駅ではありますが、このあたりは乗り換える路線も少ないため、乗り換えに関しては良いとも悪いともいえない普通の駅です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    近鉄蟹江駅は、基本的には下町の住宅街ではあるのですが、安いスーパーとコンビニが近くにあり、その点は良かったです。蟹江町が走らせている公営バスで、近鉄蟹江駅から近くの温泉施設に行けたり、図書館に行けたりしますので、なかなか暮らしやすい町であるといえます。実際、公営バスはご高齢の方や子どもにかなりの人気でした。また、近鉄蟹江駅は急行停車駅ですので、名古屋方面に行くときや、三重県方面に行くときも乗り換えが少なく便利であるといえます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    マンションの裏が、小学校で通いやすいと思います。また大きな公園も近くにあり、遊ばせるのも安心です。スーパーやコンビニ、駅、銀行など生活に必要なお店が、近くにある事もポイント高いと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    駅前なので、様々な飲み屋さんがあるのが楽しいです。地元の人がたくさん集まりそうな赤ちょうちんのお店から、最近はお洒落なお店も増えてきて、開拓しようと思っております。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    マンションが、駅前なので、人通りは多い方です。街灯もたくさんあり、夜もカーテン閉めないと明るすぎるくらい、たくさんあるので安心です。飲み屋が多いので、休みの日や前日は少しうるさいのが気になります。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    名古屋駅まで急行や準急に乗ると1駅で、所要時間も9分と便利です。また名古屋駅まで出ると地下鉄や私鉄にも乗り換えられるので、実家へも帰りやすいです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄蟹江駅

    近鉄蟹江駅から名古屋駅までが、急行や準急を使うと1駅というのアクセスの良さが一番良いです。また所要時間は、9分という近いさもうれしいです。名古屋駅まで出れば、地下鉄や私鉄に乗り換えれるので、出かける機会が増えます。また、近くのJR蟹江駅より本数も多いので、蟹江に住むなら断然、近鉄寄りが便利です。マンションから近鉄蟹江駅まで徒歩3分なので、時間を調べてギリギリでても間に合い、実家までも1時間かからないので、頻繁に帰ることができるのもうれしいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全54 / 41~50件目を表示

ページトップ