-
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 戸田駅
近鉄戸田駅からは、15分ほどで名古屋まで行くことができます。普通電車のみ停車する駅なので快速電車には乗れませんが、1時間に3〜5本は電車があるので特に不便はありません。電車の発車時刻より少し前に駅に行けば、朝の通勤時間帯でも座れることが多いです。駅の中に売店はありませんが、駅前にコンビニがあるので乗車前後に何か購入したい時はそちらを利用しています。駅員さんは常駐はしていませんが、自動改札に定期券を詰まらせてしまったことがあるのですが、隣の近鉄蟹江駅からすぐにやって来て対応してくれました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 戸田駅
JRや地下鉄への乗り換えは戸田駅ではできないが、乗り換え可能な八田駅までは約5分程度で移動が可能、また新幹線や名鉄への乗り換えが可能な名古屋駅へは15分程度で移動可能であるため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 戸田駅
夜は静かであり特に騒ぎ声も聞こえず、目立った事件や事案もなく、パトカーも巡回しており安心して暮せているため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 戸田駅
車で10分程度のところに中川コロナワールドやイオンモールがあり、温泉、映画、ボウリングやショッピングが楽しめるため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 戸田駅
駅周辺に保育園が複数あることや、子供が遊びやすそうな公園もあり、また近所にも小さな子供がいる家庭が多く、子育てがしやすい環境であるため。
(投稿) -
2.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 戸田駅
近鉄名古屋線戸田駅は、名古屋市中心部までのアクセスが魅力的です。郊外であるものの市内中心部ターミナル駅である名古屋駅まで約13分で着くことができる便利さがあります。私は車を利用していますが、名古屋市中心部までのルートが国道や幹線道路等複数あるためか交通渋滞が酷いといったことはありません。お買い物については最寄駅周辺には商業施設はないものの、車を利用すれば地域密着型スーパーや大型スーパー、商業施設へ然程時間はとられず出向くことができます。
(投稿) -
2.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 戸田駅
近鉄名古屋線戸田駅は、郊外であるものの市内中心部ターミナル駅である名古屋駅まで約13分で着くことができる便利さがあります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 戸田駅
最寄駅は田畑のある古い町並みである住宅街を通っている事から治安が悪いとは感じられない。商業施設が近隣に無く騒がしいという事もありません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 戸田駅
最寄駅の戸田駅周辺に娯楽施設が無い。戸田川緑地があるものの近場とは言えず、公園等も近辺に余りなく、娯楽に充実しているとは言えない為。
(投稿) -
2.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 戸田駅
最寄駅周辺は住宅街であり、商業施設や学校や公共施設自体が近辺になく不便そうな為、また周辺道路が狭い割に交通量が多く良いとは言えない。
(投稿)