-
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸田駅
特急は停まらず普通電車しか乗れませんが、名古屋駅まで15分で着くところが便利だと思います。土日の利用が多いですが、ホームは人が混雑してなく、電車の中はいつも混んでなく座れるところが良い点です。駅の直ぐ近くにはセブンイレブンがあります。駅の近くには公共のパーキングもあるので、車を停めて電車へ乗り換えることができます。パーキング料金は1日400円で停めれます。駅周辺は車通りの少ない道なので、安全に歩行できます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸田駅
似たような5分くらいの距離にJR駅と近鉄駅がある。JRは駐輪場が有料で、近鉄は無料で停められるので近鉄をよく使う。近鉄は各駅停車しか止まらないが、それでも名古屋駅まで20分かからないので不便は感じない。周辺道路は特別混むわけでもなく、目立った問題は感じない。今後、都市高速の環状線が近くまで延伸されるので、より便利になりそう。町並みが古いので裏通りはかなり狭い。大きい車だと一度入ると出られなくなる危険がある。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸田駅
近所に引越しなので現在と同じです。以下コピペ。似たような5分くらいの距離にJR駅と近鉄駅がある。JRは駐輪場が有料で、近鉄は無料で停められるので近鉄をよく使う。近鉄は各駅停車しか止まらないが、それでも名古屋駅まで20分かからないので不便は感じない。周辺道路は特別混むわけでもなく、目立った問題は感じない。今後、都市高速の環状線が近くまで延伸されるので、より便利になりそう。町並みが古いので裏通りはかなり狭い。大きい車だと一度入ると出られなくなる危険がある。
(投稿) -
1.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸田駅
普通電車では有るが、名古屋駅まで1本で行ける点と、朝夕の通勤時間帯は本数が多いことが良かった。駅前にはコンビニくらいしか買い物施設は無いが、自転車でいける距離にテレビにも出たことが有る安売りスーパーがあり、更に夜遅くまで営業しており買い物の利便性は高かった。その他にもスーパーは近所に複数件あり、それぞれの店舗により惣菜が美味しい、生鮮食品の鮮度が高い、深夜まで営業しているなど使い分ける事ができた。
(投稿)