-
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 横手駅
小学校・保育所・学童が近接しており、子供の送迎が容易で、駅近くに子供を無料で遊ばせることができる室内施設がある
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 横手駅
一般的な地方都市にあるゲームセンターなどの娯楽施設はあり、また公園など子供たちが遊び場とする場所がある
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 横手駅
子育て世代が多く住んでいる地域ではあるが、閑静な住宅街で特に不審者や事件などの話は聞いたことがなく安心して生活できているから
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 横手駅
車で駅に向かう際、国道13号線から出入りしやすく駐車場が広く駐車料金無料の時間もあるため、利用しやすい
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 横手駅
JR横手駅は、秋田県横手市にある駅です。平成23年に駅庁舎が新しくなっており、指定席券売機も常設されています。JR奥羽本線で山形県新庄市方面や秋田市方面に行くことができます。また、JR北上線では、岩手県北上市に行くことができ、県外へのアクセスが良く利用しやすい秋田県内最大級の重要な駅です。駅周辺には「横手駅ビル」があり、商業施設や飲食店が充実しています。近年駅東口は再開発が進められており、今後さらなる発展が見込まれます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 相野々駅
子育ての福祉医療が充実している。県の負担に加えて,市が医療費を負担してくれて無料になっていることを引っ越してから知りました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 相野々駅
田舎なので,娯楽施設と言っていいものはほぼないです。カラオケがあるくらい。基本的な店はあると思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 相野々駅
田舎なので,治安はいいと思います。ほとんどの住民が知り合いと言う感じで,助け合って暮らしている感じがいいです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 相野々駅
とにかく年々,電車の本数が減ってきており,通勤で使うにも不便になってしまいました。無人駅ですが,切符売り場が設置されています。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相野々駅
まず以前住んでいた市は合併してできたものであり,もともとは「村」でした。村なのにJRの駅が5つもあって,これは珍しいみたいです。駅に徒歩5分と言うのも立地としてはとてもよいです。仕事などで複数個所に住みましたが,帰省するときは駅が近いことが便利でした。ただ,電車の本数的には年々減ってきて,JRの時刻表が改訂されるたびに不便になっている気がします。駅にレストランとカラオケが設置されていて,地元の人の憩いの場になっています。
(投稿)