十和田市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(青森県)(2ページ目)

十和田市(青森県)の街レビュー・口コミを掲載中!十和田市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 青森県
  • 十和田市

レビュー・口コミ 全16 / 11~16件目を表示

  • 3.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー

    普段は自家用車でのみ移動するので、駅やバス停を利用することはありませんでした。国道45号線に出るのに便利な路線なので、朝夕の通勤時間や通学時間帯は交通量は結構多いですが、道路幅が広いため、渋滞する等の混雑はそんなにしないかと思います。住宅街のため、近くにあるスーパーへ自転車で行く高齢の方が多く、信号を渡らずに横断する人を多く見かけるため、スーパーやコンビニ近くの交差点はとくに注意が必要だと思います。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー

    普段は自家用車でのみ移動するので、駅やバス停を利用することはありませんでした。国道45号線に出るのに便利な路線なので、朝夕の通勤時間や通学時間帯は交通量は結構多いですが、道路幅が広いため、渋滞する等の混雑はそんなにしないかと思います。住宅街のため、近くにあるスーパーへ自転車で行く高齢の方が多く、信号を渡らずに横断する人を多く見かけるため、スーパーやコンビニ近くの交差点はとくに注意が必要だと思います。(新居と近所のため、感想は同じです。)

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 七戸十和田駅

    最寄りの七戸十和田駅は東北新幹線の駅でして、在来線の乗り継ぎはありません。北海道方面、或いは仙台、東京方面へ行く機会がある時には、駅前の駐車場も終日無料である為、非常に便利ではありますが、1年に2、3回も使えば多い方で…、遠くへ出掛けない人には無用のものかと思います。でも大学生、社会人の方で八戸市や、青森市への通勤で利用して方を若干名、見かけます。駐車場はほぼ六ヶ所原燃の関係者の専用駐車場と化していて、駅構内入り口近くは広範囲に渡り占拠されています。すぐ近くには大型ショッピングセンターや道の駅があり、道の駅では新鮮な地の物が安く買える事が魅力ではあると思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 七戸十和田駅

    すみません、今と同じなので貼り付けです。何より魅力的なのは、駐車場が何泊でも無料であるということです。たまに東京などに出る機会がありますが、バスなどの公共機関がないところに住んでおりますので、車で行けて、お金を気にせずおいて出かけられるのは大変ありがたいです。となりにイオンがありますし、道の駅のようなところもありますので、休憩したり、産直のおいしい食べ物をいただいたりすることもできます。県内の色々な場所に行きやすい立地ですので、駐車場無料に惹かれて色々な人が利用している駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 七戸十和田駅

    七戸十和田駅は青森県上北郡七戸町にある東日本旅客鉄道(JR東日本)東北新幹線の駅です。十和田市は市内に駅がないため、バスの路線が充実しています。七戸十和田駅の便利なところは、駐車場が無料ということです。宿泊日数が多い旅行の場合、田舎だと車で駅まで行き、駐車場料金は発生してしまうのはもったいないため、他の市町村からでもわざわざ七戸十和田駅から乗る乗客も多いです。付近には、イオンデパートと道の駅があり、道の駅は県外の観光客だけでなく地元の方でも足を運ぶ程、おいしいものや安い野菜や花が販売されています。

    (投稿)
  • 1.25

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 七戸十和田駅

    豊かな自然に囲まれているため、喧騒の都市部とは一味違う癒しを得るには絶好の立地である。就職の際の試験のために利用したが、待合室が暖かく落ち着けるスペースだと感じた。近くにイオンがあるため、普段の買い物をしてから、バス等を利用して帰宅することもできる。新幹線しか停車しないため、少し活気が物足りない気もするが、落ち着いた雰囲気で閑静である。また、近くに温泉があるため、長い旅路で疲れた後に入湯してリラックスすることもできる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全16 / 11~16件目を表示

ページトップ