-
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小中野駅
JR八戸線小中野駅からは、上り方面で新幹線停車駅となる八戸駅へ、下り方面は隣接する階上町、さらには岩手沿岸方面へとつながる利便性の高い駅です。私はこの駅を通勤等で利用していませんが、親戚の子供が毎日利用しており、この地域にしては電車の本数も多く、高校への通学に便利な駅だと聞いています。また、駅から徒歩圏内にバスターミナルのある商業施設があり、バスへ乗り継ぐことで、市内中心街や各方面へ向かうことができます。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小中野駅
通勤は電車ではなく、自家用車を利用しているからです。また、レジャーや買い物でも電車を利用することがほとんどないことから、利便性についてはわかりません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小中野駅
新聞やニュース等では、周辺で事件や事故があったことはほとんど聞いたことがありません。また、車で通った時に見た限りでは、街灯などもほとんどの通路に整備されています。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小中野駅
その駅をほとんど利用していないので、娯楽施設があるかどうかわからないからです。車では通りがかったことがありますが、車からは確認することはできませんでした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小中野駅
周辺には、小学校、高校、幼稚園、保育園が多くあり、子供が成長しても通学には便利なところだと思います。また、バス停のターミナルも近く、そこから市内の各方面に向かうことができるからです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小中野駅
先に挙げた通り、電車の便は良くないというのが現状です。しかし敢えて挙げるなら、小中野駅から八戸駅に向かい、八戸駅から「青い森鉄道」に乗り換えるなら、三陸海岸を走る、海の景色がきれいなワンマンカーに乗ることができます。また、この「青い森鉄道」に乗り、岩手県の方に向かうなら、以前に人気を博した「あまちゃん」で取り上げられた「三陸鉄道」に連結します。冬景色の三陸海岸も良いですが、春先の色とりどりの美しい景色を楽しむ電車での観光はおすすめです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小中野駅
電車の往来は30分に1本です。小中野駅から向かうことができるのは、本八戸駅であり、新幹線駅である八戸駅に向かうには、本八戸駅で乗り換える必要があります。電車の便が良いとは言えません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小中野駅
治安は比較的良いようです。近隣住民の方は、窓を開けたまま就寝できると言っています。一方、車で5-10分ぐらいのところに中心街があり、飲み屋が軒を連ねているため晩は安全とも言いきれないと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小中野駅
八戸市はスケートに力を入れています。そのため、国体に使われるほどの立派なスケートリンクがあります。しかし、近くにある映画館やボーリング場は古く、設備も古いです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小中野駅
八戸市は5年で1万人の人口が減っています。少子化が顕著です。新しく建て直している小学校もありますが、生徒の数は少なく、統合になる可能性があります。
(投稿)