後潟駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(青森県)

後潟駅(青森県)の街レビュー・口コミを掲載中!後潟駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 青森県
  • 後潟駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 後潟駅

    田舎街にポツンと存在する小さな駅(津軽線)なので、お年寄りの買い物や学生の通学等に利用されているが、各駅停車でゆっくり走る在来線なので、時間を要します。そのまま乗車し、北上しながら北海道近くの竜飛岬手前の『三厩駅』まで楽しむのも、一つの旅ルートかもしれない。すぐ横には、青函トンネルへと繋がる北海道新幹線が走っている。自然風景を眺めながらゆっくり走るので、癒しの時間となるでしょう。また駅近くには、保育園があり、園児と一緒にそのまま乗車し、お出掛け出来るメリットもあるかしれません。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 後潟駅

    津軽線で乗り継ぎが無く、各駅停車で40分ほどで青森駅へ到着出来るが、田舎なのでこじんまりとした雰囲気の普通の在来線である。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 後潟駅

    長閑で自然豊かな雰囲気ではあるが、たまに列車事故や自殺があったりする。犯罪系の事件やトラブルは無いので普通の環境。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 後潟駅

    ほぼレジャー施設は無く、車で数分の温泉と床屋さん、コンビニとドラックストアがある位なので充実性にか欠けている。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 後潟駅

    田舎街で自然豊かな質素な環境なので、子供は伸び伸びと育つと思う。小学校や中学校は近隣にあるが、高校は努力次第で入れるレベル感。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ