-
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張駅
JR幕張駅は総武線が停車する駅です。都内までも30分ほどで行けます。JR幕張駅から徒歩5分ほどのところには京成幕張駅もあります。交通の便はとても良かったです。また、スーパーやドラックストア、コンビニも多くとても便利でした。家族連れの方が多く住まれているのが印象的で保育園も多いです。治安も比較的良いと思います。北口からはバスも出ていて、海浜幕張駅や幕張メッセ、ZOZOマリンスタジアムなどへもバスで行けます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張本郷駅
そこそこにアクセスの良いところと、そのおかげで人通りが多く治安が良いのではと感じていました。駅内には改札の外にコンビニとキヨスクとカフェ、またATMもあり便利でした。利用したことはありませんが、コインロッカーも改札内の分かりやすい場所にありましたので、いざというときに使えそうと思っていました。大きい駅ではありませんが、照明やトイレの管理も行き届いているようでしたので、不便さは感じませんでした。また、駅のすぐ近くに流行の業務用スーパーが近くにありましたので、とても重宝していました。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幕張本郷駅
幕張本郷はJRと京成線の両方が乗り入れており、駅前から京成バスの海浜幕張行きの始発に乗ることもができるため、交通の便が非常に良いが、駅周辺にあまり商業が栄えておらず、飲食店ばかりで娯楽がないのが難点。飲食店の客が酔っ払って大騒ぎしていることが多く、時に若者がたむろっていたりするため駅周辺の治安はあまり良い印象がない。駅廻りは華やかな印象はなく、おしゃれさは皆無といってよい。近くに業務スーパーとワイズマートがあり、生活上の買い物は十分な立地であった。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幕張本郷駅
幕張本郷駅はJR総武緩行線、京成電鉄千葉線の2線が利用でき、終日ほぼ10分間隔で運転されています。終電は午前1時まであり飲み会帰りも安心して利用できます。2線利用できるため、どちらかが運転見合わせてていてももう一方の路線を利用して目的地に行くことができます。JR京葉線へも京成バスの連節バスがひっきりなしに運行されていて海浜幕張駅との接続も便利です。幕張本郷駅周辺に千葉市が運営する駐輪場が6か所あり、駅までの自転車通勤も便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新検見川駅
駅中には飲食店が2件、コンビニが1件あり、駅の徒歩圏内の近隣施設は大型スーパーのほか飲食店・ドラッグストアなど生活するために必要最低限な物は揃えられる。元々大きな駅ではなく、比較的閑静な場所だと思われるので、治安や騒音等で困る事があまり無さそうで平和に暮らせそうである。車を利用する場合も国道や高速道路まで比較的混雑せずにたどり着ける点や、大型の店舗やショッピングセンターが20分程度の移動距離範囲にある。目的地や内容によって電車と車を使い分けやすい場所であると思う。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張本郷駅
海浜幕張駅までの直通バスが短い間隔で通っていますので、幕張メッセやマリンスタジアムへの便に良く、また途中には、運転免許センターもありますので様々な用途でのアクセスに便利です。幕張新都心への大型ショッピングモールのイオンにもバスで1本で行けるので、娯楽施設も充実しています。さらに駅周りには通常のスーパーや業務スーパー、ドラッグストアがあり、駅前には居酒屋も複数ありますので、生活に利便性のある駅です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 幕張本郷駅
<*最寄り住まいが一緒のため、同じコメントです。>海浜幕張駅までの直通バスが短い間隔で通っていますので、幕張うメッセやマリンスタジアムへの便に良く、また途中には、運転免許センターもありますので様々な用途でのアクセスに便利です。幕張新都心への大型ショッピングモールのイオンにもバスで1本で行けるので、娯楽施設も充実しています。さらに駅周りには通常のスーパーや業務スーパー、ドラッグストアがあり、駅前には居酒屋も複数ありますので、生活に利便性のある駅です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新検見川駅
親戚の家の最寄り駅はJRの新検見川駅になるが、千葉駅に行く際は、便利であった。新検見川駅は、ロータリーがあるので、親戚の方が自動車で送り迎えしてくれる際は、スムーズに移動しやすく便利であった。また、東京に行く際は、津田沼駅で快速に乗り換えれば、直通で行けるため便利であった。駅の周りには、ちょっとした食事ができる店がたくさんあり、その中には自分の好きなお店もあったので、自分にとってはとてもよかった。それから、私は読書が好きなので、近くに本屋もありよかった。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幕張駅
最寄り駅にはお店も少なく不便であるが、自然が豊富で野鳥や虫の姿を見かけることが多い。買い物に関しては近隣にイオンの大型店が4店舗あり、海浜幕張のアウトレット等も自転車で買い物に行けるエリアとなる。幕張新都心のイオンモールやコストコも生活エリア内でそれほど不自由は無かった。JR総武線と京葉線、京成が東西に走っているが、南北はバスしかなくあまり便利とは言えない地域。道路も狭く、それなりに混みあうため交通アクセスは良くない。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新検見川駅
なんといっても駅前にスーパーの西友があったのが大変便利でした。しかもその西友が24時間オープンでした。駅の改札を出たすぐのところにコンビニやパン屋、蕎麦屋もあり、小腹がすいた時には困らない駅でした。駅前のロータリーが広く、車での送迎にも便利でした。また、区役所までのバスが一日に何本も運行していたのが便利でした。そこまで大きい駅ではありませんでしたが、清掃が行き届いており、トイレも清潔に保たれていました。
(投稿)