船橋市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(13ページ目)

船橋市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!船橋市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で283件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 千葉県
  • 船橋市

レビュー・口コミ 全835 / 121~130件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 薬園台駅

    部屋のすぐ前が小学校の通学路になっていたのですが、登下校時にはボランティアと思われる方が毎回見守り活動をしていたので小学生のお子様を持つ方も安心です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 薬園台駅

    住宅街にある駅なので周辺に娯楽施設は少ないと思います。そういった施設を求める方は電車等で津田沼周辺に遊びに行ってるのかと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 薬園台駅

    自分の体感では治安は問題ないように思いますが、「外国籍の方が多く治安が悪い」 といった意見も耳にしたことがあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 薬園台駅

    薬園台駅は乗換駅では無いので乗り換え要素は無いですが、共に二駅先の北習志野駅や新津田沼駅では乗り換えできるので便利かと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬園台駅

    薬園台駅周辺にはスーパーマーケットやドラッグストアが多く存在しているので帰宅時についでに買い物ができるのが便利です。駅の改札は建物の3階に位置しています。南口にはエスカレーターやエレベーターが設置されているので足腰の不自由な方でも問題なく利用できますが、北口の方には階段のみなので、そういった方は注意が必要です。また、駅前にはベンチが設置されている広場があるのですが花壇に整備されているお花がきれいです。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 飯山満駅

    子供がいないのでわかりません。子供をつれて歩いている人もほとんどみかけず、近くに保育園のような施設もないと思います。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 飯山満駅

    一切娯楽施設はありません。やはり船橋まで出ないと何もないというのが実際のところです。車がないと生活しずらいと思います。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 飯山満駅

    街灯も人通りもなく治安は悪いです。女性の一人暮らしはとてもあぶないと思います。以前通り魔のような事件もあったと思うので、よけいに怖いです。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 飯山満駅

    乗り換えできる駅ではありません。船橋まで出て各線に乗り換えるしかないのですが、電車代もかなり高く気軽に船橋に行こうと思えるわけではありません。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 飯山満駅

    駅周辺には店舗や飲食店は一切なく、夜23時で閉まってしまうコンビニが1件だけなので便利な点はありません。仕事帰りには途中下車をしてほかの地域で買い物を済ませて帰るしかなく、とても不便でした。住んでいたアパートから駅まで15分程度歩きますが、お店が全くないだけでなく、街灯もないので、夜仕事帰りに一人で歩くときは毎回怖い気持ちになりました。少しでも道を外れると、丘のようなところに出てしまい、家が全くないので夜一人で迷ってしまったらパニックになると思います。この場所は携帯もキャリアによっては電波の入りがとても悪いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全835 / 121~130件目を表示

ページトップ