-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新松戸駅
松戸市は共働きを推奨していて待機児童に力を入れているそうなので、子育てはし易いと思います。自然や公園がたくさんあるのもいいところだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新松戸駅
イオンにゲームコーナーやペットショップ、フードコートなど子供が楽しめる場所はあったと思います。飲み屋などは少ないので大人や若者には物足りないかもしれません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新松戸駅
飲み屋街などが少なく、ファミリー層の団地が多いので、落ち着いた方々が生活している印象でした。大学も近くにありましたが、学生も落ち着いていた印象がありました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新松戸駅
常磐線、千代田線、武蔵野線の三線通っているので東西南北に移動がスムーズです。東京駅や大手町まで乗換なしで行けます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新松戸駅
新松戸駅の便利なところは交通の便がいい点です。電車が常磐線、千代田線、武蔵野線の三線通っているので東西南北に移動がスムーズです。東京駅や大手町まで乗換なしで行けます。武蔵野線で埼玉方面行けば、コストコやイケアがあります。バスで20分でテラスモールというショッピングモールがあり、映画、飲食、ファッション、子供向けなど休日一日楽しめる場所があります。西口は駅前から並木道になっており、整備されているのであるきやすく、安全で安心感があります。
(投稿) -
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 松戸新田駅
公園もなく、狭い道でも、幹線道路が近くにあるので、車の往来が激しくとても危険で子育てには向かないと思う。
(投稿) -
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 松戸新田駅
大人向けおよび子供向けともに娯楽施設はまったくないから。そもそも駅前にはファミリーマートくらいしかないから。
(投稿) -
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 松戸新田駅
治安はおそらくよいと思うが、駅のホームに駅員もおらず、駅周辺に店舗などがほとんどなく、夜間は暗いので怖かった。
(投稿) -
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 松戸新田駅
ホームが1階にあるので、階段の上り下りが少ないのがよいが、10分に1本程度しか電車が来ないので、乗り過ごすと辛い。
(投稿) -
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松戸新田駅
新京成線松戸新田駅は、松戸などへ乗り換えなしで行くことができます。比較的新しい車両が多く、車椅子やベビーカー用のスペースがあるので、使用者は利用しやすいと思います。また日中など通勤通学時間帯以外は、比較的空いていて、座れることが多いです。駅構内はバリアフリー化されているので、車椅子やベビーカー利用でも大丈夫です。また駅のホームには座れる場所が多くあります。ただ駅の利用者があまり多くなく、夜間は結構暗いので、少し怖い雰囲気です。
(投稿)