-
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 松戸駅
保育所や子育て支援センターがあるので子育てについては不便を感じる事はなさそう。公園も近くにあるので子どもを遊ばせるには良いと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 松戸駅
駅構内にスターバックスコーヒーがあるのでカフェ好きには良い。また本屋さんも駅近くに何店舗かある点はポイントが高い。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 松戸駅
特段治安が悪いと感じたことはない。しかし夜になるとキャッチの店員が集団で立っていることも一部あるので通りづらい所もある。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 松戸駅
常磐線の快速を利用すると上野まで20分で行けるので、都内までのアクセスが非常に便利である。各駅線も通っているので利便性はとても良い。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松戸駅
松戸駅の良いところは駅周辺にジムが5つ以上あることです。住まいに応じて距離が近いジムを選べるところが強みだと思います。仕事帰りにそのままジムに寄って運動できるのは素晴らしいことですし、今後需要はどんどん増えてくるのではないでしょうか。その他にもカフェが沢山あるので娯楽としても非常に充実していると思います。有名どころのカフェのお店は、ほとんど網羅しており休日などはゆったり過ごしたい方にはおすすめです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新松戸駅
公園やクリニックは充実しており、子育てに向いている。また、保育園も点在しており、共働き世帯に便利だと感じた。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新松戸駅
規模の小さいイオンスタイルはあるが、大きなショッピングモールなどの娯楽施設はなく、駅周辺で娯楽を探すのは困難である。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新松戸駅
2年ほど居住したが、大きなトラブルに遭遇・見聞きすることはなかった。比較的静かな町であり、治安は比較的よい。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新松戸駅
常磐線各駅停車と、武蔵野線が乗り入れているが、いずれも本数は少なく、乗り換えには別の駅を利用することが多く不便である。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新松戸駅
武蔵野線と常磐線の2路線が乗り入れており、いずれも東京方面に向かうため、一方が運転を見合わせても迂回して目的地に向かうことができる。常磐線の快速に乗り換えると東京駅や横浜などの神奈川方面へも便利である。また、乗り換えで降車する人が多く、朝の込み合う時間帯でもタイミング次第では座れることも少なくない。駅周辺には買い物スポットは少ないが、やや離れたところにイオンや業務スーパーがあり、日常の買い物に便利である。
(投稿)