-
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松戸駅
松戸駅の便利な点は、駅直結でアトレに行けるところです。アトレにはお惣菜屋さん、本屋、ユニクロ、パン屋など最低限必要なお店があるのでそのままで来店できて便利です。21時まで営業しているので仕事が遅くなってしまった際にもご飯やパンを買って帰れるのでとても助かっています。また、待ち合わせする際や電車の乗車時間まで少し時間が空いてしまう際にもアトレ口が2か所あるのでぎりぎりまで時間をつぶすことができる点も気に入っています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松戸駅
仕事で武蔵野線、新京成方面やつくば、水戸等茨城方面にも行くことがあるためそのすべてにバランスよくアクセスできるからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松戸駅
一見、駅回りはキャバクラやガールズバーなどの男性向けのお店のキャッチが多くいてガラが悪そうに見えますが実際は普通に過ごすことができます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松戸駅
アトレやプラーレ、キテミテマツドなど年々商業施設が増え、中のお店も最近だとニトリやプラザなど良いお店が増えています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松戸駅
子どもがいないので分かりませんが、人口は多いので保育園の入りやすさなどには苦戦するのではないでしょうか。公園等も少ないかもしれません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松戸駅
良い点は、まず、駅から徒歩4分でアクセスが良く、立地もほどよく人通りがあるのにガヤガヤしすぎていないところ、築浅(住んだ際は新築)でキレイなところでした。次に日当たり、風通しがが良く冬でも洗濯物が乾きやすく、部屋も暖かいところ、そして2階にもかかわらず近隣の建物からの視線が入りづらいところがとても気に入っていました。悪い点は鉄骨マンションにもかかわらず、まわりの部屋の声や生活音がかなり漏れてくるところでした。くしゃみですら聞こえてきていました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松戸駅
仕事で武蔵野線、新京成方面やつくば、水戸等茨城方面にも行くことがあるためそのすべてにバランスよくアクセスできるからです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松戸駅
一見、駅回りはキャバクラやガールズバーなどの男性向けのお店のキャッチが多くいてガラが悪そうに見えますが実際は普通に過ごすことができます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松戸駅
アトレやプラーレ、キテミテマツドなど年々商業施設が増え、中のお店も最近だとニトリやプラザなど良いお店が増えています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松戸駅
子どもがいないので分かりませんが、人口は多いので保育園の入りやすさなどには苦戦するのではないでしょうか。公園等も少ないかもしれません。
(投稿)