松戸市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(33ページ目)

松戸市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!松戸市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で240件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(33ページ目)

  • 千葉県
  • 松戸市

レビュー・口コミ 全672 / 321~330件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松戸新田駅

    新京成線「松戸新田」駅は、朝と夕方の通勤時の電車の本数が多いと感じていて、スムーズに通勤できると思います。また、電車を待つことになっても、待つための椅子が多く設置されているので座って待てるので苦にならないです。新京成線・常磐線・常磐緩行線のそれぞれにつながる「松戸」駅まで2駅で行くことができるので、休日のお出かけの時や買い物、ショッピングなども気軽に楽しめて、アクセスしやすく便利です。新京成線は駅ごとの区間が短いのでそこもうれしいポイントです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松戸新田駅

    主要駅である松戸駅まで2駅で行くことができたので都内にでたいときや千葉市方面にいきたいときにもスムーズに行けて便利です。電車の本数も多いので乗り換えしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松戸新田駅

    ご年配の方が多いイメージで、若い人たちがあまり住んでいる感じではないので、のんびりとした落ち着いた街並みだと思います。騒ぎも聞かないので治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松戸新田駅

    大通りにいくとカフェや回転寿司、サミット、コルモピア、ドラッグストア、本屋さんなどがありそこで用が済みます。ですが、その大通り以外には近くには何もないので「普通」と回答しました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松戸新田駅

    一戸建てやマンション、アパートが多く、お出かけするというよりは「暮らす」メインの街並みだと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 松戸駅

    JR常磐線松戸駅は都内へのアクセスと周辺環境が非常に魅力的です。郊外であるにも関わらず、30分で東京駅にアクセスでき、バスで成田空港にも一本で行けるので非常に便利です。また、松戸駅には始発電車もあるため、混雑を避けたい時や荷物が多い時は重宝します。改札口外には定期的に入れ替わる催事や、カフェ、駅直結のショッピングモールがるため、何をするにも困りません。引っ越し後は毎日松戸駅を利用していますが、なに不自由なく便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 松戸駅

    千代田線直通、常磐線、京成線と複数路線が通っており、どこに出るにもアクセスが良いと感じました。また、バスの路線も多く便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 松戸駅

    街灯が多く、街全体が夜になっても明るい。警察官の巡回も頻繁に見るため安心感がある。車通りも多く人目がある。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 松戸駅

    休日をゆっくり過ごせるためのカフェなども多い上、ネットカフェやカラオケなどの娯楽施設も駅近郊に多いため非常に便利。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 松戸駅

    まだ子どもはいないのでわかりませんが、公園や遊具施設、自然も多いため子育ての環境としては非常に良いと感じました。また、子連れで行きやすいフードコートなども充実している。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全672 / 321~330件目を表示

ページトップ