-
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 松戸駅
松戸駅は常磐線の快速が止まる点が便利でした。また、旅行などの際に空港に行くときには京成線も通っているので、そちらの路線もよく利用していました。駅ビルはアトレがあり、お仕事終わりの時間にも気軽にお買い物ができたのはとても良い点だったと思います。悪い点は、常磐線の快速は柏駅~松戸駅あたりは非常に混むので毎日の通勤がしんどかったところと、飲み屋さんやキャバクラなどが多く、朝から晩までキャッチのお兄さんが駅前に立っていたので決して治安がいいとは言えない雰囲気の場所でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 松戸駅
常磐線は千代田線直通になっていたので通勤は便利な反面、とても混む路線だったので毎日電車に乗るのが嫌でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 松戸駅
飲み屋さんや風俗系のお店も多く、あまり治安がいい印象はありません。酔っぱらって寝ている人もよく見かけました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 松戸駅
娯楽はそこまで充実していませんでしたが、駅周辺にイトーヨーカドー系の商業ビルがあったりしたので最低限のお買い物はそこで済みました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 松戸駅
子供がいないので分かりませんが、江戸川も近く河川沿いをお散歩している親子をたまに見かけたので悪くはないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北小金駅
最寄り駅は常磐線各駅停車の北小金駅である。朝の時間は5分に一本のペースで電車が来るため、大変便利であり上野にも30分で行けるため都心へのアクセスが大変良い。柏へも6分と大きな都市への移動も便利。駅には歩道橋一本で行けるイオン北小金店が隣接しており、買い物にも便利である。また、イオン北小金店は食品売場が24時まで営業しているため、仕事帰りにも立寄ることが可能である。他、チェーン飲食店が何件かあるので、外食も不自由はない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北小金駅
常磐線は本数が多く都心へ直通電車が出ているので便利であるが、最寄り駅は各駅しか停まらないため、快速に乗るには乗換が必要だから。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北小金駅
閑静な住宅街で、夜になると車の数もかなり減って静かである。特に不良が集まりそうな場所も少なく、暴走族も現れない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北小金駅
小さなカラオケ店が1つあるのみで、ゲーセンやパチンコ店などは駅から近くにはない。イオンの中にも娯楽店は入っていない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北小金駅
近くに保育園、小学校があり子育てには便利だと思う。中学、高校が不便かも。学校で必要なものはイオンで手に入る。
(投稿)