-
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 本千葉駅
治安があまりいい場所ではないということと、湾岸道路だけでなく街の中の道路もそこそこ交通量があるので子育てには少し不安を感じました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本千葉駅
千葉駅が近いため、ペリエで買い物や食事をするのが充実していました。また、居酒屋やおいしい飲食店も千葉駅付近に充実していたのでとても満足してました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 本千葉駅
駅の北側の栄町があまり治安がよくないので避けたところをと思い南側の神明町を選択しましたが、家の前で不審な人に後をつけられたりしたので少し不安があります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 本千葉駅
東京駅まで一本でいけるだけでなく、蘇我駅まで1駅で行けるため京葉線に乗り換えてららぽーとやディズニーランドにも行きやすかったのでとても便利だと感じました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本千葉駅
JR本千葉駅は、1駅乗り換えるだけで都内あるいは内房外房ラインにかなりアクセスしやすい場所でした。私自身はJR東京駅に毎日通っていましたが、乗り換えなく一本で通勤できたのでひとり暮らしの私にとってはとてもいい最寄り駅でした。アクセスがいいだけでなく主要駅に近いのに家賃もお手頃なのでお買い得かと思います。また、湾岸道路がすぐ近いので車ででかける際にも船橋方面であったり木更津方面であったりとアクセスしやすいですし、車であれば5分程度でアリオのショッピングモールにも行けてしまうのでよかったです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 志津駅
まだ子供を産んでいないのでわかりませんが、ファミリー層が多く、学校も近所にあったため、子育てするのは問題ないと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 志津駅
駅の隣に大きなパチンコ店があります。周辺に居酒屋も数件ありましたが、娯楽が充実しているとは感じませんでした。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 志津駅
駅は古く、駅周辺も特に栄えてはおらず、閉店している店も多かったです。そのため夜は駅の隣にあるパチンコ屋を超えてしまうとそこそこ暗く少し怖いです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 志津駅
JRに乗り換える際は主に船橋で乗り換えていました。都内に出るのも特に不便には感じませんでした。駅は少し古いです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志津駅
駅直結のスーパーや、駅内にファミリーマートがあるのが便利でした。大きな駅ではないので必ず電車内で座れますし、改札も空いています。駅の近くにあるプティというパン屋さんがおいしいです。車があればスーパーやホームセンターが近所にあります。勝田台方面は時間帯によっては道路が混みますが、志津駅周辺であればそんなに混むこともありません。裏道もたくさんあるので、道路の混雑に関して特に不便に感じることもありませんでした。
(投稿)