-
4.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柏駅
柏駅前には高島屋やマルイなど大型のデパートが直結している、東武野田線、千代田線、常磐線と三路線が乗り入れている、西口と東口どちらも栄えているので反対口に行くのは大変だが反対に行かなければいけない用事もさほどない、バスなどの交通機関も充実しており悪天候の日なども交通の選択肢が多い、台風のときなどはつくばエクスプレス線などえも東武バスがりんくしてくれているのでとても便利だ、西口はお店の数は多いがコンパクトで動きやすい。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 柏駅
電車の本数は多いが職場の最寄り駅への直通電車となると本数が少なく座れないことがほとんどだが、3路線乗り入れているので便利
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 柏駅
繁華街があるので客引きなども多く女性が夜一人で歩くには安心とは言えない、交通量のわりにロータリーが狭くしばしば危険を感じる
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 柏駅
パチンコ店が多く競争で出玉感がいい、飲食店は無数にあり深夜やなにか珍しいものを食べたくなってもほとんどのジャンルのお店が駅周辺にある
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 柏駅
こどもがいないのでわからない、坂が多いので自転車で生活するのは大変だろうと容易に推測できる、柏駅周辺といっても柏の葉キャンパスのほうにいけば子育てしやすいエリアなのでは
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏駅
常磐線の柏駅は通勤に便利ないい場所です。品川まで一本で乗り換えなしで45分でつきます。最悪朝の8時まで電車に乗れれば9時の出社に間に合うという利便性を感じてこの駅周辺で家をさがしました。また買い物にはとても便利です。ビックカメラ、高島屋、東急ハンズ、ジュンク堂書店、無印良品など自分が愛用するお店のアクセスがとても便利です。また行政サービスで駅前の出張所があり、土日でも行政手続きができるところがとても便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 柏駅
常磐線の快速を利用することにより、通勤時間が短縮できたのでよかったです。朝は通勤ラッシュで座れないことが多いですが、帰りはそうでもないです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 柏駅
駅から徒歩13分かかりますが、夜道は照明があり人通りも多く治安について不安を感じたことはありませんでした。夜も静かでとても快適にすごせています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 柏駅
あまり地元で遊ぶ機会がないためわかりませんが、栄えている感じがあり特にないものはないと思っています。買い物についうては沢山店舗があり困ることはありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 柏駅
子育てについてはここで子供をそだてたことがないためわかりません、でも普通の感じではないかと思います。近くに幼稚園や保育園、学校は充実していると思います。
(投稿)