-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 浦安駅
東京メトロ東西線の快速停車駅ということで快速利用時には大手町まで16分で行くことができます。朝のラッシュ時は事実上各停しかないものの6時台には浦安駅始発の電車もあり、そちらを狙えば座って通勤が可能です。夜帰ってくる際も快速、各停を気にせずに乗ることができるため本数が多くストレスが少ないです。駅構内にははなまるうどん、本屋、婦人服のお店が入っており、待ち合わせのちょっとした時間をつぶしたり、疲れて帰ってきたときに小腹を満たしたりと使い勝手がいいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 浦安駅
駅からマンション前まで道がディズニー通りとして整備されており、街灯が明るく安全でした。繁華街とは道を1本隔てているのですみわけができていました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 浦安駅
改札からホームまでエスカレーターをあがるだけなのですぐ電車に乗れます。また快速停車駅なので選択肢が多いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 浦安駅
浦安駅周辺は大型スーパーが複数あり便利です。またバスや自転車で足をのばせば海沿いの大型公園やテーマパークがあり子育てにはよいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 浦安駅
浦安駅の周りにはカラオケくらいしかないです。バスや自転車で新浦安駅や舞浜駅に行けば商業施設、映画館、テーマパークがあり充実しています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浦安駅
駅から20分ほどで浦安市の市役所があり、バイクや自転車ですぐに行けます。また、ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン等コンビニエンスストアが多く、便利なところが気に入っています。また、スーパーはワイズマート以外にも、西友、ダイエーもあり、食品の購入には困りません。駅前に郵便局も開設したため、郵送する際は、活用させていただいています。あとは、ウェルシアやマツモトキヨシ等のドラッグストアが近くにあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浦安駅
地下鉄東西線で日本橋まで20分ほどで到着するという環境で、地下鉄銀座線、丸の内線に乗り換え可能です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浦安駅
窓から聞こえるコインパーキングの車のエンジン音、居酒屋の音や、カラオケの音が聞こえ、うるさい環境でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浦安駅
子育て支援センターが徒歩約20分の場所にあるが、学校等は駅から離れていると感じますので、不便な立地かと思いました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浦安駅
駅前にスターバックス、マクドナルド、ラーメン店、居酒屋があり、非常に便利です。また、まねき猫というカラオケ店もあります。
(投稿)