四街道市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(2ページ目)

四街道市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!四街道市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で33件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 千葉県
  • 四街道市

レビュー・口コミ 全105 / 11~20件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 四街道駅

    四街道市は中学生までの子どもの医療費を無償化しているうえ、令和5年8月より高校生にも医療費の助成を拡充し、大変子育てのしやすい自治体といえます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 四街道駅

    東京駅から約50kmという距離であり、東京都心に通勤するには少々遠いという印象があるかもしれないが、その遠さを活かして、朝ラッシュの時間帯でも快適に通勤が可能。四街道から普通車に座ることは難しいが、通路の奥など潰されない位置に立つことはできる。また、グリーン車であれば確実に座ることができる。さらに、特急しおさい号や成田エクスプレス号も停車し、東京駅から50km以内という絶妙な距離のため、特急料金は自由席であれば520円という格安の追加料金で快適通勤が可能。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 四街道駅

    四街道駅は橋上駅となっており、北口・南口どちらもエスカレーター、エレベーターがあり快適にアクセスが可能です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 四街道駅

    千葉県は千葉市を境に雰囲気が変わり、千葉市より都心から離れる四街道市は都会の情緒を残しながら落ち着いた雰囲気となっています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 四街道駅

    娯楽施設は多くはないものの、パチンコ店やゲームセンターは駅周辺に点在します。また、電車で10分の千葉駅に行けば多数の娯楽施設があるため、特に問題ありません。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 四街道駅

    駅前にはカラオケボックスがあり、近隣にはゴルフ練習場がありますが、実際に利用することがないため充実してるとは思いません。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 四街道駅

    子供を育てていないので分からないです。近所で、自宅の庭や公園で遊ぶ子供を見かけることはありますが、育てやすいのかどうかは不明です。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 四街道駅

    住宅が多いため安心感はあります。ただ、外国人が多く、夜11時頃に道路から大きな声が聞こえることもあります。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 四街道駅

    JR千葉駅から総武本線と成田線の両方が通っているため、通勤・通学は待ち時間が少なく便利です。東京駅も乗り換え無しで行けます。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四街道駅

    JR四街道駅は、千葉駅・東京駅・横浜駅・成田空港駅(成田駅も)のアクセスが便利です。千葉駅から下りを利用する際は総武本線と成田線を利用でき、佐倉止まり・成東止まりでも帰宅できます。通勤・通学の時間帯は、10分に1本くらいのペースで電車が走っているため待ち時間が少なくてすみます。路線バスでも多く走っている印象です。また、東京駅・横浜駅へは乗り換えなしで行くことができます。東京駅までは約1時間。横浜駅までは約1時間半程度です。成田空港へは快速で約40分、成田エクスプレスで約30分(快速より1,000円割高)で行くことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全105 / 11~20件目を表示

ページトップ