千葉駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(11ページ目)

千葉駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!千葉駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 千葉県
  • 千葉駅

レビュー・口コミ 全105 / 101~105件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千葉駅

    JR千葉駅は千葉市内の中心駅といった存在で、さらにリニューアル工事も完了したことで間違いなく県内屈指の規模を誇っているのではないだろうか。当然ながら乗り換えも多く、駅中店舗も豊富で老若男女それぞれに需要のある店舗が揃っており、簡単な暇つぶしからちょっとしたショッピングやデートまで対応できる素晴らしい駅ではないかと思います。実は場所によっては駅から徒歩数分にも関わらず、1時間100円程度の自動車のコインパーキングの存在があり、バス等の交通手段以外でのアクセスにも対応しており、引っ越した今でもたまに行きたくなる駅です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千葉駅

    JR千葉駅は千葉県の県庁所在地にある内房線、外房線をつなぐターミナル駅です。モノレール駅でもあります。駅の場所的には都心からは離れていますが、駅自体はここ1年で長い改装工事がようやく終了し、劇的に変わりました!駅構内は東京駅や品川駅の様に、ペリエ千葉エキナカと言って約50店舗の飲食店が入りとても綺麗で便利になりました。そして7階建ての駅ビル、ペリエ千葉も開業し約280の飲食店やお店がオープンしました。自宅から10分でもあり、まだまだ千葉駅周辺は再開発が行われ、これからが楽しみな場所でもあります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千葉駅

    千葉駅になります。東京へのアクセス自体は良いが、いかんせん時間がかかる。東京駅まで40分、新宿まで1時間。最近駅全体・駅ビルが改装され(駅構内は改装途中の部分あり)、非常に賑わっている。千葉駅の近くに住んでいれば他の街にわざわざ遠出する必要もないが、東京で見られるような新しい試みや面白い場所のようなものは少ない。駅近くに千葉公園があり、花見や蓮の時期には賑わう。海側へ行くとポートパークという公園があり、スポーツも楽しめる。バスがかなり幅を利かせていてバスでの移動に不便を感じないのであれば快適に住めると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千葉駅

    新居の周りには千葉駅・東千葉駅・千葉公園駅と3つの路線の駅があり,どの駅にも徒歩10分圏内で行くことができるので,交通の便はとても便利です。モノレールに乗れば千葉市動物公園にも行けますし,千葉駅からは下りは内房にも外房にも行けますし,上り電車では一本でみたかや横須賀方面まで行けます。また千葉駅は改装が進み,とても便利になったことや,ペリエがオープンし,ショッピングや食事にも適している点も魅力の一つです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千葉駅

    路線が多いこと、東京行きの電車が時間に寄っては始発なので座って行けるのも便利です。最近は、エキナカが新しくオープンしたのでとてもお買い物が便利になりました。特にエキナカの病院が土日も診療してくれるので、共働き夫婦にとってとても助かります。私たちは、西口が最寄りですが、中央口に比べとても静かで住宅街が広がっているので治安も良いと思います。また、エキナカだけでなく、そごうデパートがあるので東京まで行かなくても化粧品や洋服などほぼ何でも揃います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全105 / 101~105件目を表示

ページトップ