長者町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)

長者町駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!長者町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 千葉県
  • 長者町駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長者町駅

    広い道路から1本奥に入った場所だったので車通りが少なく、趣味の散歩やランニングをするのに快適だった。岬町の総合グラウンドやふれあい会館といった町としてのイベント事や行事が開催されるときは歩いて向かうことが出来たので駐車場の心配がなかった。秋祭りが開催される時期は駅から近い神社で出店や神輿も出て賑わう。駅周辺には商業施設は少ないが住民の多数は車移動のため国道沿いのスーパーで買い物をする。駅構内はいつも綺麗に掃除されていて配慮が行き届いていた。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 長者町駅

    特急、快速が止まらず各駅停車のみ。近くに駐輪場があるが規模が小さいため満車で停められないことが多い。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 長者町駅

    人通り、車通りの多い道路から数百メートル奥に入ったところに駅があるため、夜は暗く治安が良いという印象は持てない

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 長者町駅

    娯楽施設は皆無である。電車の時間まで結構待たなければならないときは駅構内でひたすら待つだけとなる。1キロ以上歩けば本屋がある

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 長者町駅

    街中に産婦人科があり、マタニティビクスなど妊婦さんの支援にとても力を入れている。公園はあるが遊具が乏しいことと人目に付きにくい場所なのがマイナス

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ