-
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜野駅
千葉へ行くのも、市原へ行くのも調度良い場所です。近くには低料金のパーキングもあり、友人が遊びに来た際には便利です。買い物する時も、抜け道があったりして、表通りが混んでいたりするのですが、そう不便は感じません。近くにドンキホーテが有り、深夜2時迄の営業なので、急な買い物にも行けて良いです。コンビニも徒歩圏内に数件あり、全て違うお店なので、飽きなくて良さそうです。少し離れた所には深夜12時迄の食料品専門のスーパーもあり、こちらは品揃えがとてもよく重宝しています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浜野駅
電車を全く利用していない為。隣町の蘇我駅まで行けば乗換等便利だと聞きましたが、浜野駅は特に便利という事は、ないそうです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浜野駅
住宅街で、わりと人通りが有り、夜間に関してもわりと明るく近くにパチンコ店があり警察の方がよく巡回していたりするので、そんなに治安は悪くないと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浜野駅
周辺に娯楽施設が数件と結構ある。ゲームセンターやパチンコ店、漫画キッサ快活クラブ、ラウンドワン、スーパー銭湯(ゆらの里)など、大人も子供も楽しめる施設がたくさんあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浜野駅
子供と同居していない為、子育てに関してはよくわかりませんが、朝など通学路に大人の方が立っていて、見張りなどをしてくれているので、普段付き添い出来ない親御さんには助かると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜野駅
浜野駅は、千葉駅や東京駅方面の電車を利用する私にはとてもアクセスが良く、蘇我駅から1駅なので京葉線の始発に乗ることができ、いつも電車に座っていけるところが便利です。また、内房線は本数も多く終電も0時過ぎまであるので、私の行動時間には十分です。駅にはエスカレーターとエレベーター両方ともありますのでお年寄りなどにも利用しやすくて良いです。ホームにはベンチも多く、自動販売機もありますので、疲れて帰ってきたときには一息つけて良いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浜野駅
浜野駅は内房線の上りと下りの電車しか来ない駅ですので、乗り換えというものがないので、便利さはという面では良くも悪くもありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浜野駅
夜中の11時ごろに駅から帰宅することがありますが、その時間でも女性が一人で夜道を歩いていますので、治安がいいということだと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浜野駅
駅周辺の娯楽といえばパチンコ店ぐらいしか見当たりません。また、駅周辺には店がコンビニ程度しかないので、娯楽は充実していません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浜野駅
私は独身で子供がいません。したがいまして、子育て経験がないため、どういった街が子育てしやすい街なのかわかりません。
(投稿)