-
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 木更津駅
現状では車もなく電車バスに頼る生活が中心なので東京や横浜まで出るバスが30分に一回ぐらいでてるのでそれなりに重宝しています他には便利な点はありません。もともと都会に住んでいたので何もいいと思うことがありませんバスなども全然本数がありませんし商店街もほとんどが機能していませんコンビニが何店舗かあるのはぎりぎり助かりました昼間行っても何もやることはありませんし電車もほとんど使いませんし今後栄える兆しもありませんし不満しかありません。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 木更津駅
以前の最寄も一緒です何もいいところはありませんバスも時間通り来ませんし時間通りいっても先にバスが行ってしまっていたり。かと思い少し早めに行くと到着時間より15分遅れできたりいいところなんてほとんどありませんただただ住みにくい街です。妻が変な人に声をかけられたり歩道もないところだらけで非常に危険ですし木更津市長に文句が言いたいです。こんなひどい街に市民税を支払っているのが嫌になります。いいところのない街で残念です
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木更津駅
通勤は車を使用しますが、たまに電車を使うこともあります。まず、JR久留里線の始発駅であることがとてもいいです。また、君津駅と違い、高速バスターミナルが併設されているためとても便利です。路線バスも各方面に本数があり、移動しやすく思います。車を使った移動が多いためここからは車での感想ですが、東京湾アクアラインの入り口まで10分で行けるため、都内にも出やすいですし、静岡の実家にも帰りやすいことが魅力でもあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 木更津駅
内房線木更津駅は、コンビニやコーヒーショップなどがあります駅から遠くても駐車場がたくさんあり格安で1日500円で止められてとても魅力的です疲れた会社帰りたくさんの居酒屋も多いので安く飲んで帰れます。また駅前交番もあり治安も悪くなく夜遅くなっても安心して帰れます最近では、ホテルができたりパン屋さんが出来たりと少しずつにぎやかになってきています一人暮らしの人には、牛丼屋やラーメン屋などもあり便利です何よりお勧めが高速バスがたくさん出ていて東京、横浜、羽田など行くのに近くて便利です
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木更津駅
JR木更津駅は高速バスが多数通っており、都心へのアクセスがとっても便利です。羽田空港行き、横浜行き、品川行き、新宿駅行き、など通勤範囲内で、都会と田舎のいいところどりが出来ると言ってもよいでしょう。また車がない人向けにもイオンモール木更津や金田にあるアウトレットパークへのバスの便も充実しています。また、駅内には吉野家やラーメン屋さんが入っているだけでなく、近くには待ち合わせにぴったりなカフェや駅周辺も飲食店で栄えています。安くて良い店ありました!ちょい飲みもできる木更津駅周辺です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木更津駅
イオンモールが近くにあります。直行明日が出ており、10分程度で行けます。イオンモールでは、衣食住すべてを満たすことができます。よく利用するのは買い物で、谷は飲食店に立ち寄り、時間を有効に使う、また本屋、衣料店もあるので、ぐるぐると時間を使ってみ回っています。ペットコーナーもあります。気休めに見に行ったりもします。イオンラウンジもあり、30分から1時間の間はすごすことができ、そこで、日常の情報を仕入れたり、コーヒーを飲み、椅子に座ってくつろぐことができます。お菓子も出していただけるので満足しております。
(投稿)