新浦安駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(7ページ目)

新浦安駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!新浦安駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 千葉県
  • 新浦安駅

レビュー・口コミ 全79 / 61~70件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新浦安駅

    小学校・中学校・高等学校・私立大学があり、ファミリー層が多く住んでいる。治安も良いため子育てはかなりしやすいと思う。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新浦安駅

    駅近くにはカラオケ店やゲームセンターがあり若い層には良い。また、ジムやホットヨガが出来る施設もある。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新浦安駅

    以前住んでいた際は不審者もおらず、大きな事件や事故などもなかった。千葉県内でも治安の良さはトップレベルだと思う。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新浦安駅

    主要なスポットには乗り換えなしで向かえるため、とても便利だと感じる。中でも東京駅が近くところはポイントが高い。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新浦安駅

    新浦安駅は京葉線と武蔵野線が通っており東京駅まで乗り換えなしで20分ほどで向かうことが出来ます。また、お台場方面へは1度、新木場駅で乗り換えが必要ですが22分ほどで向かうことができ新宿方面へも乗り換え1回で47分ほどと千葉県内ながら好立地な場所にある駅かと思います。駅には駅ビルのアトレが隣接しておりユニクロや書店も入っており、駅のすぐ近くにはイオンがあり食品売り場は23時まで営業しており品揃えも豊富なため残業などで帰りが遅くなった際も便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新浦安駅

    JR京葉線新浦安駅は直結でイオンやアトレ、モナの商業施設があります。最近中が全てリニューアルされて、新しい店舗がいっぱいできました。飲食店もすごい増えたので、休日は色々な食べ物を選んで楽しむことができます。近くに大学病院もあり、救急もやっているため安心して暮らすことができます。子どもと遊べる広い公園もたくさんあるため、身体いっぱい使って遊んでくれています。あと、スポーツもする場所がたくさんあるため健康的になってきたような気がします。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新浦安駅

    JR京葉線新浦安駅は昔から京葉線は風に一番弱いとされてきました。今は風よけが立ったおかげで少しですが強くなったとおもいます。駅近くに買い物するところもたくさんあるため、駅近くでぎゅっとつまっているため全てそろえてとても便利です。駅から少し離れると、住宅街になって高いビル等ないためすごい広々に感じます。川沿いがお散歩コースになっているため、天気のいい日に歩いたりすると気持ちがいいです。また桜通りという名前も付けられるくらいの桜がたくさんあるんで春はすごくきれいです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新浦安駅

    新浦安駅の便利な点は、駅地下と駅前に買い物施設が揃っている事です。駅地下にアトレ、駅前にMONAとイオンがあり、食事処や食品売り場は当然充実していながらも、スーツや私服、生活用品、そしてさらにはお土産のデザートなどを調達することも可能な万能さを備えています。クリスマスやお祭りの時には、特別な出店も出展されたりするので、過去にはプリンやケーキなどを買い込んで、家クリスマスを楽しんだこともあります。新浦安駅は、日常でもイベントでも、ここだけで充実した時間を過ごせるとても利便性の高い駅です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新浦安駅

    新浦安駅は出かける時のアクセスが良い駅です。電車を使えば、ディズニーランドがある舞浜には5分、東京駅までは20分で行けるほか、大型ショッピングモールのららぽーとがある南船橋と豊洲に、どちらも20分程度でいくことができます。特にららぽーとへは映画を見に何度も足を運んでおり、ついでに買い物も出来て一石二鳥でした。こんなに便利なショッピングが出来るららぽーとに、同じくらいの時間で2箇所にも行く事ができるのは、新浦安駅ならではのアクセスの良さではないかと感じています。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新浦安駅

    駅前に大きなイオンがあり、買い物が非常に便利です。またMONAやアトレなどもあるので洋服を買うお店もそろっており、週末はこの近辺で事足りるようになりました。駅自体も広いので、混みあう時間帯もストレスなく、電車を待つことができます。バス停やタクシー乗り場がとてもきれいに整備されており、乗り降りもとてもしやすいです。自家用車利用用のロータリーもあります。車をもっていらっしゃる方の送迎に関してもしやすい環境なのではないかなと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全79 / 61~70件目を表示

ページトップ