湖北駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(2ページ目)

湖北駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!湖北駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 千葉県
  • 湖北駅

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 湖北駅

    電車は30分に一本と不便さを感じることもありますが、朝は電車が何本あろうがだいたい同じ時間に出ることを考えると、慣れればどうってことはないです。また、駅前の自転車置き場が年間3800円くらいなので、実質月300円ほどなのは最高です。都内だと月で3000円するところもあるので。成田線我孫子支線は、普段はあまり遅れることは少ないのですが、冬の濃霧で電車が遅れたり、成田近くは台風の時に倒木などで止まってしまうことがあります。朝の東京方面は、我孫子で数分停車するので、少し待てば座ることができます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 湖北駅

    30分に1本しか電車がないため。東京から帰ってくる際は、接続が悪いと我孫子駅で20分ほど待たなければいけない。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 湖北駅

    ファミリーや老人が多いからかわかりませんが、治安の悪さを感じたことはありません。外国人も少ないと感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 湖北駅

    夜飲みに行ける居酒屋などは少ないです。カラオケや漫画喫茶、ゲームセンターのような、若者が求める娯楽は基本的にはほとんどないです。(駅前にパチンコがあるくらい)

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 湖北駅

    子育て世代のファミリー層はとても多いと思います。また、公園がとても多いので、遊ぶ場所には困らなそうです。学校も多いと感じます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 湖北駅

    最寄り駅はJR成田線湖北駅でこじんまりとした駅です。駅の南口北口ともローターリーすぐ近くにスーパーがありました。駐車場も広く品揃えも良く、特に地元の農家の野菜が新鮮で安く買えて良かったです。スーパーの中にパン屋さんや100円ショップも入っていて便利でした。車通勤でルート上に踏切がありますが単線で電車の本数もさほど多くなく、他にも渋滞する箇所はほとんどなく勤務先へのアクセルは良かったです。通勤ルート上に食品スーパー、ドラッグストア、コンビニが複数あり日常の買い物に不便はありませんでした。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 湖北駅

    車で隣接の柏市へ、中峠台から国道6号線を横切り利根川の農免道路で通勤していますが、国道を横断するときの渋滞もさほどなく、信号2回あれば横断できストレス無く通勤出来ています。湖北は走っている車の数自体も少なく運転し易いため、スピードの出し過ぎに過ぎ注意が必要です。ご近所のスーパーも駐車スペースが広く、ゆったりと留めることができ、勿論駐車料金も掛かりません。駅周辺は綺麗に道路が整備されており、且つ、車が少ないので送迎するにもとても楽だと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 湖北駅

    想最寄り駅は、歩いて15分のJR成田線の湖北駅と、バスで10分程のJR常磐線の天王台駅の2駅を利用出来ます。都内まで行く時は、すぐ近くにバス停あるので、天王台駅を利用することがほとんどです。バスは、通勤時間帯や、日中は、あまり待つことありません。遅い時間まで、運行しているので、便利だと思います。歩いて5分以内に、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンターがあります。内科も評判の良い先生がこの近くにあるので、病気になっても安心します。ファミレス、居酒屋も近隣に数件あるので、住むには、不便を感じません。周辺の環境も非常に静かな為、住むには、良いかと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 湖北駅

    JR成田線湖北駅は近辺にスーパーが2か所あり、その内の一つには100円ショップも入っていて、駐車場も広く買い物には便利です。また、飲食店数はそれほど多くはありませんが、食べログ等のサイトにもよく紹介されるような中華食堂やそば店等の隠れた名店がありましたので、よく利用していました。また、もう一つの最寄駅ともいえるJR常磐線天王台駅は、都内の職場へは乗り換えなしで60分以内に着きますし、始発駅ではありませんが、丁度混む前まえなので、朝の通勤ラッシュで座れないということもありません。駅前には、ファーストフードもあり、バスも多くの本数が出ていたので便利でした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 湖北駅

    私自身は車通勤ですが、勤務先も近く交通渋滞の少ないルートのため通勤のストレスがほとんどありません。買い物もコンビニ、スーパー、ドラッグストアと日常必要なものはほぼ通勤ルート上に揃っていて不便はありません。たまに電車を利用するときも駅まで徒歩ですと20分以上かかりますが、電車の本数はすくないものの比較的遅くまで運行しております。駅の南口と北口とも駅前にスーパーがあります。2店舗とも朝9時から営業していて、駐車場も広く品ぞろえも問題ありません。バスを利用すれば別の路線の駅も利用可能です。バス便も早朝から深夜まで比較的本数も多くバス停も近いので便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

ページトップ