-
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲毛駅
JR稲毛駅は、快速の止まる駅なので都内・東へアクセスは30~40分もあれば行けるので便利です。朝の通勤ラッシュで有名な総武線ではありますが、登りでの人の詰め込みは、船橋からなので稲毛では普通に乗り込めます。また、稲毛駅からのバスも各方面に多数あり首都圏のベッドタウンの装いを感じさせ、駅前はいつも賑やかです。駅の改札を出たところには明るく清潔感のあるショッピングゾーンがありスイーツから野菜やお惣菜まで食べ物の買い物には事欠かないです。駅前に出れば、居酒屋さんをはじめとした飲食施設が数多くひしめき、ジムや娯楽施設もあり、一日中いろんな人が足を運ぶ活気のある場所です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 稲毛駅
家からは徒歩20分ほどの距離にあり、道中は登り坂で長く感じる始末。それでも都内への利便性はよかったことと、駅周辺の商業施設が充実しているので活用していました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 稲毛駅
その前に住んでいた船橋では、バイクの盗難やいたずらに悩ませられましたが、28年住んだここでは全くありませんでしたが、一度だけ、稲毛海岸駅の駐輪場でママチャリを盗まれた事がありました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 稲毛駅
駅のすぐ近くにカラオケ屋さんがあり、よく活用していました。また反対側には安くて24時間やっているボーリング場があり、たまに利用していました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 稲毛駅
学校や病院は多数存在はしていますが、なんせ住民の数が多いので、幼稚園では待機児童問題やら病院では待ち時間が長いやらにぎやかな街としての問題はなきにもあらず。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲毛駅
稲毛駅にはペリエが入っており、色々なお店が入っているので買い物などもできてとても便利な駅です。飲食店もたくさんあるのでランチに行くのも楽しみのひとつになります。最近では、タピオカ屋さんも2つ新しくできてとてもおいしいので利用しています。無料で停めれるパーキングはありませんが、ロータリーには乗車待ちができるスペースがあるので駅に人を送る際などは便利です。また、電車では東京駅まで一本で行けるのでとても便利です。改札横にあるそばやさんはとてもおいしくて良いお店です。駅付近に美容院もたくさんあるので便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲毛駅
千葉県の千葉駅まで快速で1駅、各駅でも2駅であり、数分で千葉駅にいくことができる。上りの東京方面でも錦糸町、東京、新橋、品川へも1本の電車で行くことができ、またグリーン車も完備しており多少運賃を上乗せすればずっと座っていられる席もある。駅周辺では美味しい居酒屋さんとうがたくさんあるため、ごはんやお酒の席に目移りするのも楽しいかもしれない。あとは、子供がいる家庭によっては近くにある程度大きい公園があることもでかい。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲毛駅
新居から最寄りのバス停までは徒歩10分掛からないくらいで着きます。稲毛駅までは30分程掛かり、道もすごく渋滞しますので毎日通勤で利用するには少々不便かもしれません。稲毛駅にはみずほ銀行、千葉銀行、京葉銀行もあり、とても便利です。少し歩きますが、イオン稲毛店もあり、駅を利用したついでに買い物も出来て便利です。JR総武線の快速も通っていますので、東京駅に行くのにも乗り換え無しで行けるのも魅力です。稲毛駅からはJRだけでなく、高速バスで東京駅にも行けます。病気で体が不自由な私にはとても助かります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲毛駅
JR総武線稲毛駅は快速停車駅で、東京・品川といった都心の主要駅の他、横浜や鎌倉、内房・外房・成田空港へ乗換なしで行ける為、通勤・行楽どちらの用途にも利用される便利な路線です。また複々線となっている為、各駅停車が快速・特急の通過待ちをすることがなく、他の路線と比べて速達性があるのもメリットです。駅からやや離れた場所に大きな幹線道路がある為、通勤時間帯でも駅周辺が渋滞することが滅多になく、バスを利用する際でも比較的ダイヤ通りに到着しやすいです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲毛駅
以前の最寄り駅も新居と同じJR総武線稲毛駅になります。駅周辺の商業施設は大型施設のイオン・中規模のマルエツ・ワイズマートがあり、閉店時間が順に23時、0時、24時間営業となっていて深夜の帰宅でも食料品が調達出来るのは便利です。駅から離れた場所へ行っても安めの食料品店やディスカウントショップがないので、生活費は他の地域と比べると高めになると思います。また、駅周辺にはパチンコ店やチェーン店の飲食店や居酒屋が多くゲームセンターもあるので、娯楽や飲食には不自由しない街です。
(投稿)