-
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新検見川駅
治安よし、保育園小中学校あり、公園も広く、子育てにはぴったりだと思います。公園で遊んでいる小学生をよく見かけました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新検見川駅
娯楽施設は基本ありません。決しておしゃれな街ではなく、住むための町というイメージです。遊べるところは公園くらいだと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新検見川駅
とても静かな住宅街です。高齢者、ファミリーがメインで治安はとても良いと思います。駅にたまっている人もいないので夜も安心です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新検見川駅
総武線1本しかないので、乗り換えはありません。徒歩20分のところに京成線が通っているので、そういう意味では悪いと思いますが。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新検見川駅
最寄り駅は新検見川駅です。総武線各駅停車が通る静かな住宅街です。総武線のため、1本で錦糸町、御茶ノ水、新宿、三鷹…など都内のスポットにも大変アクセスが良いです。新宿まで約1時間ほど。下りは千葉駅終点で、千葉駅に行けば大体の買い物はできます。これだけアクセスがよい駅ですが、新検見川駅自体はたいへん静かなところが魅力です。自営業の居酒屋、レストラン、パン屋さんが駅周辺にあるくらいで娯楽施設はなく、危ない人もいません。住む場所であれば十分です。1駅で幕張にも行けます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新検見川駅
総武線の各駅停車なので、快速等は止まらない。また都内方面から帰ってくる際は、西船橋や津田沼終点の時があるため、時間に注意しなければならない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新検見川駅
田舎ということもあって、比較的高齢者や家族住まいの方が多く、夜に酔っ払いや若い人たちの溜まり場のような場所がなさそうでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新検見川駅
駅近くにはほとんど遊興施設はなかったと思います。パチンコとスナックが数件あった程度なので、若い人が遊ぶ場所はなさそうです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新検見川駅
田舎ならではの治安の良さや、車通りも少ないので安全だと思います。小中学校も近くにあるので、あまり困ることはないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新検見川駅
日常的な生活の買い物は駅前にある大型のスーパー(西友)があるので、娯楽施設等を求めなければ、日常生活は特に問題なく住めると思います。電車はもちろんですが、車やバスを利用すれば、幕張の大型ショッピングモールやアウトレットも比較的通いやすいと思うので、移動にひと手間はかかるものの意外と色々な選択肢はあるのかなと思います。落ち着いて住めるエリアではあるけれど、少し移動すれば商業施設も多いというバランスの良さが個人的には気に入っていました。
(投稿)