桜木駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)

桜木駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!桜木駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 千葉県
  • 桜木駅

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜木駅

    最寄り駅が徒歩三分で、モノレール駅なので車の走行の邪魔にならず渋滞になりにくい。モノレールで千葉駅にも20分ほどで着くので、休日にはよく利用している。駅の周りにはファミリーレストラン、コンビニ、カレーショップ、スーパー等が不足なくあり、帰路にはよく買い物をしている。駅から発着する本数は多くはないが、夜12時くらいまで運航しているので助かっている。またモノレールは音も静かなので、走行音が気にならず夜もぐっすり眠れる。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜木駅

    休日しか利用しないが、混みあうこともなく千葉駅まで一本で行くことが出来る。モノレールなので比較的気象条件にも左右されず運航している。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜木駅

    住宅街なので夜は静かで出歩く人もなく、深夜営業しているのもコンビニくらいなので車の往来も少ない。また都心部と距離もあるので人口も多くはない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜木駅

    本屋や飲食店の数が少なく、ほぼ決まったお店に行くことになる。車で15分くらいで都心部に出ることが出来るので、不便は感じないが充実はしていない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜木駅

    区役所等の役所が近く、高校もあるので教育環境は良い。動物園、大きな公園もあり子供の娯楽施設は充実している。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜木駅

    千葉都市モノレール桜木駅の良い点としては、身の危険が及ぶ様な災害以外では殆ど遅延や運休となる事がない事です。その為沿線住人の重要な通勤の足となります。悪い点としては、私鉄であり運賃が高く、近隣の通勤選択肢としてバスかマイカーかモノレールしかない為通勤ラッシュ時には大変混雑する上に年末年始等の特別な時以外は2両編成での運行となる点です。また、桜木駅の隣駅である都賀駅から中心地である千葉駅までは大きく迂回する路線の為JR線よりも時間を要してしまう点です。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜木駅

    公共交通機関としてはモノレールとバスが主体であり、モノレールとバスの乗り換え地点は離れている為に乗り継ぎには適さない為。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜木駅

    適度に田舎でもある為、落ち着いており、変質者等はあまり出没せず。しかしながら、国道に近い為夜間帯などに空ぶかしをしながら走行する音が時折聞こえる為。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜木駅

    徒歩30分ほどかかる隣駅である都賀駅近辺まで行かないとカラオケやゲームセンターなどアミューズメント施設はなく、パチンコ店くらいしかない為。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜木駅

    千葉市内最大規模と言われていた小学校があり、小さな公園や加曽利貝塚と言う大きな規模の公園並びに博物館もあり、地価・物価共に安い為。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

ページトップ