公津の杜駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(5ページ目)

公津の杜駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!公津の杜駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 千葉県
  • 公津の杜駅

レビュー・口コミ 全58 / 41~50件目を表示

  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 公津の杜駅

    子供がいないので詳しいところはわかりませんが、ファミリー層が多数住んでおり人気の街だと聞いていたので、子育てはしやすい環境なのだと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 公津の杜駅

    街が静かで落ち着いている分、娯楽という面ではどうしても劣ってしまいます。駅前にイトーヨーカドーがあるくらいで、目立った商業施設もありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 公津の杜駅

    大変治安は良いです。静かな環境で街全体の雰囲気が落ち着いています。夜でも恐怖を感じたことは一度もありませんでした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 公津の杜駅

    特急は停まらないので、成田や佐倉で乗り換える必要があります。同じホームで乗り換え出来るので大した手間ではありませんが、少々不便ではありました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 公津の杜駅

    公津の杜駅は周辺にファミリー層が多く住んでいることもあり、とにかく治安が良くてとても静かな雰囲気です。駅自体も新しく綺麗ですし、駅の周りも綺麗で街全体が新しい整備された雰囲気です。成田空港の近くですので乗り換えなしで成田空港まで15分程度で行けて、旅行の際は大変便利かと思います。都内に出る際は京成線でそのまま日暮里や上野方面まで出るか、京成船橋駅でJRに乗り換えるかになります。1時間強はかかってしまいますが、乗り換え自体は少なく都内に出ることが出来ます。改札横にファミリーマートが出来たので、ちょっとした買い物に便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 公津の杜駅

    保育園、幼稚園は、近くにあります。小学校、中学校は、自転車範囲だと思います。学習塾はいくつかあります。ご近所さんの子供さんたちは仲良く遊ばれているのをよく見かけますし。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 公津の杜駅

    娯楽事態ほとんどしないので分かりませんが、歩いて行ける所にカラオケボックス、スーパー銭湯があります。車で15分位の所には、ゴルフ場、乗馬俱楽部、温泉などもあります。利用したことはありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 公津の杜駅

    変な人を見かけたりしていません、訪問もありません。子供さんを含めご近所さんはよく挨拶をしてくれます。直ぐ近くに24時間のガソリンスタンドもあり、人はつねにいます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 公津の杜駅

    大体の電車が停まりますが、一本の電車しか停まれないので、他の電車普通、快速、特急などに、乗り換える時は、少し先の駅まで進み乗り換えなければなりません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 公津の杜駅

    取り合えづ来た電車に乗れば、その先の駅で乗りたい電車に乗り換えられます。電車の本数も多く待ちくたびれる事はありません。新しい駅で広くラッシュ時でも、人にもまれることなく楽です、トイレなども綺麗で使いやすいです。改札付近にはコンビニもありますし、直ぐ近くにはショッピングセンターがあり買い物が便利です。周りは住宅街交番もありますが、バスの便が悪いと思いいます、本数が少ない感じです。でもタクシー常に停まっています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全58 / 41~50件目を表示

ページトップ