-
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高根木戸駅
新京成沿線は様々なフルーツ狩りスポットがあり、各シーズンで楽しみにしていました。又、千葉ロッテマリーンズ、千葉ジェッツ(Bリーグ)とも縁が深く良くラッピング車が走っていたのでそちらも楽しみの一つでした。一番の最寄り駅は新京成線高根木戸駅ですが、次に近い最寄り駅として東葉高速線北習志野駅があります。東葉高速線は東西線に直結していて都内に出かけるときは重宝しました。新京成線の方は、東部アーバンパークライン・京成スカイライナーと接続できる新鎌ヶ谷駅、JR武蔵野線と接続できる八柱駅、JR総武線と接続できる新津田沼駅など、他者線の接続先が多くあり、県内・県外への移動がしやすかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高根木戸駅
近隣の主要駅がJR津田沼駅で通勤でも使っていたのですが、新京成線からの接続がひどく、徒歩10分もかかり大変でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高根木戸駅
地元の治安は良かった記憶があります。ですが、乗り換えをする津田沼周辺は治安が悪く酔っ払いが多くいたので汚物が道端にあることもしばしばでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高根木戸駅
最寄り駅周辺には全くないです。車で30分ほどの距離にアンデルセン公園というテーマパークのような公園がありましたが、中学以降はほとんど利用していないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高根木戸駅
自治体の方が登下校で見守って下さるのでその点は安心です。ですが少子高齢化の影響で小学校が少なくなっていたので場所によっては通学が不便かもしれません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高根木戸駅
私鉄新京成高根木戸駅はまず駅構内にセブン銀行のATMがあり飲食店やマッサージ屋さんがありかなり便利です。駅近くにはイオンもあるので仕事帰りなどにかなれう重宝しております。そして隣の北習志野駅からは東葉高速鉄道への乗換えもありますので都内へのアクセスが容易です。そして新京成線は悪天候の場合はでもほぼ運転見合わせをしない為そんな日の仕事でも通勤には困りません。電車の終電も日を跨いであるので遅くまで飲んでしまった時でも安心です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高根木戸駅
新京成線高根木戸駅は、一つ隣の北習志野駅に行けば東西線直通の東葉高速線が通っているため東京方面にもアクセスしやすいです。また、新京成線は一駅の間隔が短いため隣駅も徒歩県内です。高根木戸駅自体も駅に駐輪場が併設されていたり、目の前にイオンがあったりと日々の生活にとても便利だと思います。強いて言うなら、駅にコンビニがない点は夜遅くに帰ってくる人にとっては不便に感じるかもしれません。しかし、イオンが閉店してしまう程遅い時間に帰ってくる事のない私にとっては特に問題ありません。
(投稿)