高根公団駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(2ページ目)

高根公団駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!高根公団駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 千葉県
  • 高根公団駅

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高根公団駅

    24時間、365日救急体制をとっている総合病院が徒歩圏内にあり、安心感がありました。個人的には受診したことは無かったですが、高齢の方などにとっては、より重要、安心な生活環境と思われます。また、徒歩10分以内の場所に船橋市役所の出張所や公民館もあり、色々な相談や手続きに安心、便利です。駅前に大きなスーパーマーケットやリーズナブルな洋服店、ファミリーレストラン、駅徒歩0分と言っていい場所には百円ショップもあり、出費を抑えた生活ができる点も良いと思います。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高根公団駅

    イオンともう一つ大きめのショッピングモールがあります。日常で不便をすることはないかと思います。また、駅周辺には居酒屋も何店舗かあるので帰りに飲んでから帰ることもちょくちょくありました。津田沼にでてしまえば家電量販店やパルコなど、衣料品や家電を買うにも困らないので車がなくても多少足を伸ばせば生活には不自由しないと思います。都内に出るのは便利とはいえませんが、その分家賃もかなり安めなので通勤に時間がかかってでも家賃を安く抑えたい方にはおすすめです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高根公団駅

    新京成線の高根公団駅は古い感じはしますし、おしゃれなお店はありませんが駅改札すぐにはコンビニのセブンイレブンがあり、100円均一もあります。電車は昼間おおよそ10分間隔で運行しているので待ちますが、時間をみてコンビニなどでジュースや食べ物を買ったりできますし不便は感じません。また駅ロータリーにエポカという建物があり、そちらにスーパーマーケットのリブレ京成や飲食店のサイゼリア、マツモトキヨシなどがあります。夜9時には閉まってしまうのが難点ですが、生活には困りません。郵便局やちばぎんも駅から近いところにあり、お年寄りや主婦にはおすすめです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

ページトップ