元山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)

元山駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!元山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 千葉県
  • 元山駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元山駅

    元々会社が近いので決めた物件です。千葉県松戸市とはいえ駅からも遠いですが、工業団地の近所という事もあり、周りの相場より家賃がかなり安かったです。都市ガス、ロフト付きで使いがってはとても良かったです。自宅からは新京成線の五香、元山、くぬぎ山とどこの駅へも徒歩20分以内ぐらいで行けます。五香の駅前に行くとチェーン店の居酒屋が少しあるので食事はできます。新京成線にはいろんな鉄道への乗換駅があり、乗り換え駅までの移動の手間を考えなければあらゆる選択肢があるので便利な路線です。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 元山駅

    新京成線の元山駅では乗り換える事はできず、乗りえるならばどこかへ移動する必要があります。ただ行き先によって色んな乗換駅があるので移動の手間を省けば便利です。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 元山駅

    とても閑静な住宅街になります。少し離れると発砲事件があった物件もあったりとあまり環境は良くないかと思います。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 元山駅

    駅前も駅から自宅までの経路に飲食店等も少なく娯楽はほぼないに等しいです。工業団地からも近いので夜はとても静かです。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 元山駅

    保育園、幼稚園、小学校が徒歩圏内にあります。朝と夕方には見張りの保護者が立っており安全面は考慮されているのだと感じます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元山駅

    八柱駅に比べたら小さな駅です。八柱と違って駅ビルに小さなスーパーがあるのが便利です。改札を出たところにセブンイレブンがあり、駅から3分程のところにローソンとセブンイレブンがあります。ゆうちょに口座がある方は、改札出てすぐのところにATMがあるのが便利です。また、徒歩圏内に郵便局があります。駅から遠いところに住んでいる方には駐輪場がたくさんあるので便利です。最近はコイン式の駐輪場も駅からすぐのところにできました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元山駅

    新京成元山駅は、常磐線の通る松戸駅まで12分。総武線への乗り換えが可能な新津田沼駅まで25分と、都内へでるアクセスがとても良いです。また、個人で営業している飲食単がいくつかあり、帰りに少し飲んで帰ることもできそうです。最近は韓国料理屋さんとカレー屋さんが新しくできたようです。すごく栄えている駅ということはないですが、落ち着いていて、とても住みやすい街だと思います。陸上自衛隊の駐屯地が駅のほど近くにあり、7月にはお祭りをやっています。地域の沢山の方が参加しているようで、行った友人からはとても楽しかったと聞きました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元山駅

    新京成の元山駅は松戸までなら10数分、反対方向の津田沼までも約30分で到着できる立地の駅です。朝の通勤電車では、ラッシュ時でも津田沼方面であれば比較的余裕があり、席に座ることが可能で、通勤にはべんりです。また松戸方面に向かう朝の通勤電車もラッシュ時には混んではいますが、終点の松戸駅まで10数分なので、それほど苦にならないと思います。運が良ければとなりの「くぬぎ山」駅発の松戸行きの電車に乗れれば、ほぼ間違いなく座って通勤することが可能です。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元山駅

    都内に向かう際に、約1時間ほどで行くことができます。利用者が都内と比べると断然少ない為、満員ラッシュになることはなく、電車内では座ることができ、人混みが苦手な方には良いかと思います。電車内では読書や勉強、ゲームなど時間を有効活用することができます。最寄駅の周辺は適度に自然豊かなので、のびのびと静かに暮らしたい方や、都内は騒がしく人が多くて住むのは嫌だ、でも田舎で暮らすのは少し不便すぎる。などと思っている方には最適かもしれません。また物価が安いので生活費を抑えることができます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元山駅

    特にコレッという目印になるようなものはないが、良い点というと住宅街であるためとても静かで自然が多いということが挙げられると思います。便利な点は東京までも電車で約1時間で行けることが良いと思います。東京と比べると格段に家賃も安いのでお財布にも優しくコスパが良いといえます。駅前にはコンビニがあるのみで飲食店などはそれほどないが車があれば行ける場所は広がるので不自由はないです。逆を言えば車がないと少し不便な場所であるといえるかもしれません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ