西白井駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(3ページ目)

西白井駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!西白井駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 千葉県
  • 西白井駅

レビュー・口コミ 全28 / 21~28件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西白井駅

    西白井駅は通路が広かったりロータリーや駅前のスペースも広くなっているのでどの時間帯に利用してもあまり混雑することがなく大きなにもつがあったりしてもゆったり利用することができます。循環バスや市営バスも比較的たくさんとおっていると思いますのでそういった点も便利だと思います。これといった有名なお店は聞きませんが一般的なチェーン店のドラッグストアや飲食店、コンビニも駅前に一通りあるので買い物などにも不便しません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西白井駅

    北総線自体が運賃や乗り入れの部分でそんなに便利という印象がなく、西白井駅も便利という印象はありません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西白井駅

    日中はそんなに治安が悪い感じはしませんが夜は街路灯がすくないためかかなり暗いです。暗いところに公園があって人が集まったりしていると怖いです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西白井駅

    通勤などで使っていないのでよくはわからないですが娯楽施設は駅付近にはあまりないようにおもいます。娯楽施設ということだと千葉ニュータウン方面に行く方が多いのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西白井駅

    ひとり身なのではっきりとはわかりませんが学校や病院が近くにあるので便利なのではないでしょうか。実際新しい住宅も駅付近にたくさんあるように思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西白井駅

    北総線西白井駅は小さな駅ではありますが、成田空港に40分で到着します。その途中には、今、日本で一番住みやすいと話題の千葉ニュータウンがあり、住まなくてもショッピング目的で利用します。日用品、食料品、酒、電化製品、文具など何でも揃っているので、頻繁に訪れます。都内に出るにも、羽田空港方面行きには多数の乗り換えができる大きな駅があり何処へ行くにも便利です。駅の近辺には大きなスーパーがあり、食料品も安いですし営業時間が夜遅くまでで安心です。駅の南側には餃子屋さんや、飲食店もあり自転車で回れる距離です。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西白井駅

    駅周辺は全く飲食店や施設が無いのですが、良い所というと静かな事です。西白井駅は北総鉄道の駅で、成田空港から羽田空港まで一本で行ける路線です。運賃の高さは日本一らしく全く知りませんでした、電車通勤をする訳ではないので特に影響していませんが。千葉ニュータウン開発の地域であり道路や区画が広めに整備してあり、ゆったりしている雰囲気です。田舎なのでしょうが昔ながらのこじんまりした駅周辺ではない所が気に入っています。また人口も多くなく混雑とは無縁の駅です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西白井駅

    最寄りの駅は、北総鉄道線西白井駅です。朝は特急が停まります。新橋まで京成本線、浅草線乗入れ直通で約50分で行けます。また、隣の新鎌ヶ谷駅からはアクセス特急が利用できますので、都市への時短や成田空港へのアクセスも便利です。加えて、東武アーバンラインで柏方面や船橋方面へ行くことも出来ます。周辺の道路事情も良く、北総線に沿って延びる464号線は道幅も広く成田方面への移動もスムーズです。柏ー船橋結ぶ、16号線は朝晩除き日中は渋滞が多いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全28 / 21~28件目を表示

ページトップ