鎌ケ谷駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(3ページ目)

鎌ケ谷駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!鎌ケ谷駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 千葉県
  • 鎌ケ谷駅

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鎌ケ谷駅

    最寄りの駅は鎌ヶ谷駅で大きいロータリーがあるので雨の日車で誰かを迎えに行く等のアクションは取りやすいと思います、駅周辺にはみずほ銀行、ゆうちょ銀行、千葉銀行ATM等があり便利です。改札を出て目の前にある東武ストアは夜1時までやっているので夜遅く帰宅されたとしても営業しているスーパーがあると便利だと思います。駅周辺にはセブンイレブン、ファミリーマート等の24時間営業のコンビニもあるので急な買い物も対応できます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鎌ケ谷駅

    都内まで行くのに4駅先の船橋に出ればどこにでも行けますし1駅で新鎌ヶ谷に出れば北総線、新京成線にアクセス可能です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鎌ケ谷駅

    閑静な住宅街があり夜中にバイクの音、車の音等騒がしい様子はなくお爺さんお婆さんが多いい地域に思います。近くには幼稚園学校もあるのでのどかな雰囲気です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鎌ケ谷駅

    自宅から10分ほど行ったところには大慶園という大型アミューズメント施設があります。24時間営業でバッティングセンター、ダーツ、カラオケ、ゴーカート、アーケードゲーム等何でもそろってます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鎌ケ谷駅

    小学校や幼稚園が近くにあり治安もよく閑静な住宅街になりますのでお子様がいるご家庭であれば住みやすさは抜群だと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鎌ケ谷駅

    東武アーバンパークライン鎌ケ谷駅は、都内に出るための上りの船橋方面はJRへの乗り換えがあるため混みますが、下りの埼玉方面はいつも空いているので座って行くことができます。上りは混んでいても10分程度で終点のため苦にはならず、下りは千葉の柏、埼玉の春日部、大宮まで繋がっているので、乗換なしでちょっとした旅行ができるのがオススメです。鎌ケ谷駅は毎日深夜1時まで営業している東武ストアに直結しているため、日々の買い物には困りません。西口に出ればバスロータリーに街の医院やドラッグストア、東口には徒歩1分圏内にコンビニなどがあり大きなお店はありませんが、コンパクトに施設がまとまっていて不自由しません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鎌ケ谷駅

    武アーバンパークラインが通っている鎌ケ谷駅ですが、柏方面と船橋方面へのアクセスは一本で済むため、便利な駅です。両ホームにエスカレーターとエレベーターが完備されているため、足腰の弱い人でも安心です。駅には銀行のATMと小さな売店、東武ストアというスーパーが直結しております。また、朝早くから営業しているパン屋さんもあるので、モーニングを食べることも可能です。クリーニング店やドラックストア、3件ほどの病院もあるため、実用的で便利な駅と言えます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

ページトップ