-
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 運河駅
子育てをしていないのでわかりませんが、近くに保育園、小学校、中学校があるので、環境は良いと考えられます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 運河駅
最寄り駅と隣の駅にカラオケがあります。その他のアミューズメント施設は、車で15分ほど走ればあるので、不便は感じません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 運河駅
市の防犯メールに登録していますが、居住地周辺での犯罪情報はほとんど上がってきていません。閑静な住宅地で人も穏やかです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 運河駅
近くにつくばエクスプレスが通っているので、都心へのアクセスは早い。乗り換えのおおたかの森駅までは3駅なので、便利さとしては良い方だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 運河駅
駅東口には小さなロータリーとコンビニがあり、近くには駐輪場がいくつかあります。住宅街の中心なので静かで道も整備されていて綺麗です。駅西口は流山街道側なので歩道も狭いですが、コンビニ、イタリア料理店、ラーメン店、居酒屋など小さいながら多数の飲食店があるので帰りにフラッと寄って帰れるのも楽しみの一つです。また少し歩けばカラオケ店、スーパーもあるので古い街並みですが住みやすく利用しやすい駅だと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 運河駅
運河駅は東武アーバンパークラインの駅の一つになります。正式名称は東武野田線ですが、私が引っ越してきた頃から東武アーバンパークラインと呼ばれるようになりました。この路線は流山おおたかの森駅を遠ており、つくばエクスプレスを利用することができます。この駅の近くには川が流れており、その脇には桜が植えられており、春になると満開の桜並木を見ることができます。この時期その下では出店が出てきて家族や学生で賑わっています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 運河駅
東武アーバンパークラインという愛称がついている東武野田線の運河駅は、小さな駅ですが、大学生もたくさん出入りする若々しい雰囲気のところです。駅の改札そばには小さなギャラリースペースがあって、街に愛着がわくような展示が定期的に行われています。また、たまに二胡の演奏なども行われ街を活気づけようとする活動に積極的に対応している感じがします。運河駅からは、柏駅や大宮駅へ直通で行くことができ、東京へのアクセスは柏経由で、埼玉へのアクセスは大宮経由で行けるのでとても便利です。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 運河駅
東武野田線運河駅は、都内へのアクセスとが魅力的なベットタウンです。都内に行くにはつくばエクスプレスに乗り換えて、秋葉原まで約40分と、とても楽に行くことができます。また、通勤ラッシュ時も満員電車になる前に乗車できるのでかなりの確率で座ることができます。駅のそばにはコンビニが2件あるため、ちょっとしたものを買いたいときにはとても便利です。またスーパーも駅から歩いていける範囲で3件程あるので困ることはありません。また、柏まで一本で15分で行くことができます、柏には飲み屋やデパート、ボウリング場等なんでもあるので、レジャーには困りません。
(投稿)