-
2.6
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 土居田駅
わたしは子供がいませんが、近くに大きな保育園・幼稚園がありました。スーパーやドラッグストアも近くにあったので、夕方帰りに買い物などはしやすそうかなと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 土居田駅
近くにはスーパーなど日常のお買い物ができるところはありましたが、娯楽といえるものは駅から10分程度のパチンコ屋さんぐらいしか思いつきません。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 土居田駅
土居田駅のそばにコンビニエンスストアとスーパーがあるのですが、どちらも外に若い方たちがたむろしてたイメージです。吸い殻や空き缶がいつも落ちていました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 土居田駅
松山市駅まで2駅だったので違う路線にもバスにも乗り換えやすいところでした。道後のほうの美容室に行くときに、市内電車に乗り換えていたのですが、時間もちょうど乗り換えしやすかったです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土居田駅
前の最寄り駅は日々の通勤や買い物などに利用していました。便利なのは駅からすぐにファミリーマートがあり、帰宅が早い時間だとスーパーで買い物できるのですが、遅い時間でも買い物して帰れました。沿線は今すんでいるところの最寄り駅と同じ沿線なので、使えるICも同じです。女性の駅員さんがいらっしゃるせいか、自転車置き場もお手洗いも綺麗にされている印象でした。自転車のカゴに傘を忘れてしまったときも、連絡したら盗られないよう預かってくださって、小さな駅ですが、アットホームで素敵な駅でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 福音寺駅
自然豊かで、県民も温かい方が多いのでゆっくり子育てしたい方。自然が好きな方はおすすめな街です。物価も安いので生活しやすいかと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 福音寺駅
自身が温泉好きだったので、近くに温泉が沢山あることは良かったです。深夜営業や飲食も併設されたり、近年人気なサウナや岩盤浴は充実していたので仕事終わりにも利用出来るのは魅力的でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 福音寺駅
特に事件等もなく安心な街でした。場所によりますが深夜若い方が集まったり、バイクや車の騒音などはありました。日中過ごす分には不便はありません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 福音寺駅
駅周辺は特に商業施設等はなく付近にお住まいの方が移動に利用している方が大半かとは思いますが、近くには温泉やコンビニがありました。自宅までは街灯が少なく夜道は暗かったので怖かったです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福音寺駅
愛媛県は電車が発展しておらず車移動がほとんどでした。仕事柄平日に移動することが多かったでの特に不便が感じませんでしたが、週末や高速インターの付近となると帰宅ラッシュ通勤ラッシュ、大雨の際などは渋滞が免れず時間が押してしまう事が多々‥。街は食べ物も美味しく、コンパクトなので生活がしやすいです。大街道という飲み屋街があり、飲み屋が軒並みにあるのでお魚も美味しく、お酒好きな方は特に過ごしやすい場所なのではと思います。
(投稿)