松山市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛媛県)(45ページ目)

松山市(愛媛県)の街レビュー・口コミを掲載中!松山市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で202件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(45ページ目)

  • 愛媛県
  • 松山市

レビュー・口コミ 全618 / 441~450件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三津浜駅

    通勤は原付を利用していて、朝は三津浜駅周辺はまったく混んでいないのでスムーズに出勤することができて快適です。買い物等に関してもスーパーやコンビニ、ドラッグストア、ファーストフード店など駅周辺に点在しているので大変便利です。生活に困ることはほとんどありません。これからもずっと三津浜駅周辺に住みたいなと思っています。今後妊娠し、出勤の際に原付に乗ることができなくなっても駅が近いので便利だなと思っています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 三津浜駅

    JR三津浜駅の近くには伊予鉄道郊外電車の山西駅や三津駅もあり、港に行くための乗り換えなどにも便利かなと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 三津浜駅

    住宅や店舗等の入り混じっているところにあるので、昼も夜も人の目に届く駅だと思う。夜は人通りが少なく利用者も少ないので少し怖いかなと思い、この評価にしました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三津浜駅

    三津浜駅の中にうどん屋「多麿屋」があり、食事時には人がにぎわっているお店です。駅で電車待ちをしているときに利用してみるのもいいかなと思うからです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 三津浜駅

    私事になりますが、実家も近く、スーパーなどもたくさんあり、公園や保育園・幼稚園も近くにあります。子育てしやすいまちだと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    本町6丁目駅は中心市街地に行くのにとても便利な駅です。伊予鉄道市内電車の駅で乗車時間15分ほどで、中心市街地の大街道や、いよてつ高島屋に行くことができます。また本町6丁目駅周辺にはコンビニや病院や飲食店、お弁当屋などたくさんのお店があり、日常生活を送るには何の不便も感じないところだと思います。しかし交通量も多く、電車もたくさん行き来しているので、電車の音が気になる人には住みにくく感じるかもしれません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー ー

    本町6丁目駅は伊予鉄道の市内電車なのですが、その他近辺には同じ路線の市内電車しかなく、乗換えをするには伊予鉄道の松山市駅まで行く必要があるのでこの評価にしました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー ー

    基本的には夜は静かなまちなのですが、以前近くのコンビニに刃物を持ち込む事件が起こったり、たまに目の前の道路を右翼などの車が走っており、少し怖いと感じました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー

    中心市街地に近いまちなので、近くには飲み屋やレストラン、カラオケなどたくさんありました。よく近くの飲み屋に行っていました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー ー

    スーパーなどは多く買い物には困らないと思いますが、公園などが少なく、交通量も多いのでこどもを育てるにはかなり親が気を張っていないといけなく疲れそうです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全618 / 441~450件目を表示

ページトップ