伊予郡砥部町の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛媛県)(2ページ目)

砥部町(愛媛県)の街レビュー・口コミを掲載中!砥部町に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 愛媛県
  • 伊予郡砥部町

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    以前の住まいから伊予鉄道いよ立花駅までは車で30分程度かかるので社会人になってからは利用していませんでしたが、いよ立花駅から松山の中心部(松山市駅)までは2駅となっており各方面へのアクセスには大変便利だと思います。高校生の頃は立花駅から山西駅まで郊外電車を利用していましたが朝の通勤ラッシュの時間帯は通勤・通学で利用する人が多くなかなか座れませんがその時間帯を外すと座れないことはほぼ無かったです。駅にはコンビニもあり便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    電車は無く、バスが通っていましたが、私は利用していませんでした。ほとんどの交通手段が車でした。車では、国道33号がすくそばにあるので松山の中心部や伊予市方面、東予方面に行くのがとても便利でした。買い物にも通勤にも便利でした。日常品の買い物は自転車でも行ける範囲だったのでとても便利でした。私は利用していませんが、バスだと松山市の街中まで行っていたし、夜遅い便もあったのでよかったのではないかと思います。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    便数が少なく,朝は非常に混雑している様子である。早朝便はさほど混雑ではないが,座れない程度である。少し遅い便は,多くがたっており町中への出勤などは,非常に道も混雑していることから到着が遅くなってしまう。一転,帰りの便は比較的混雑も少なく,夜遅くの便などは,人が乗っていないことも多く見られる。夜の便は無くなるのではないかと心配しているほどだ。夜は,あたり真っ暗で非常に怖いが最近角にローソンができたので少し怖くも無くなっている。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    マンションに駐車場の空きがないので、離れた場所で別に駐車場を借りているが、雨の日などは面倒だが、ぎりぎり許容範囲。バイクや自転車などは、屋根付きで、濡れない場所に置けるので安心。近くにスーパーやコンビニ、本屋さんなど、日常よく使う施設は全て揃っているので、わざわざ遠くに行かなくてもすむ。公共の交通機関は利用しないのですが、すぐ近くにバス停もあるようです。繁華街ではないので、渋滞や人も少なく、移動するにはとても便利な場所。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

ページトップ