壬生川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛媛県)

壬生川駅(愛媛県)の街レビュー・口コミを掲載中!壬生川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛媛県
  • 壬生川駅

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 壬生川駅

    JR予讃線壬生川駅は、普通電車だけでなく、特急列車も全て停車する駅なので、松山や岡山へ行くのも便利です。私も毎日松山へ特急通勤をしています。また、駅前からは近郊への路線バスだけではなく、関西へ、そして東京への高速バスが発着しており、バスの利用も便利な駅です。駅近くに住んでいても田舎のため、自家用車は必須ですが激しい渋滞になることはないのでストレスも溜まりません。駅周辺には図書館や市役所支所といった公共施設、さらに車で少し走れば幹線道路沿いに数多くの店舗、また景勝地があり住むには最高の場所です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 壬生川駅

    路線はJR予讃線しか通っていません。駅前からは近郊への路線バス、また関西、東京方面への高速バスが発着しています。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 壬生川駅

    駅前に交番があります。田舎なので、事件が起こればすぐに広まりますが、引っ越して半年、何も聞いたことがありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 壬生川駅

    駅前は閑散としています。車で5分走ればカラオケとゲームセンター、ショッピングモールがありますが、規模は小さめです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 壬生川駅

    西条市は住みたい田舎ランキング全国1位ということもあり、子育て世代が多く住んでいます。駅裏に公園が整備されており、子どもがよく遊んでいます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 壬生川駅

    壬生川駅も数年前に駅周辺が整備され、駅前もきれいになりました。それと同時に駅裏が大きく整備され駐輪場、駐車場、公園が新設されました。特に便利になったのがぽんぽこ橋と言う線路をまたぐ高架橋を通って駅裏から駅表口に行き来できるようになったことです。自転車を乗せることができるエレベーターもあります。また、駅の西側には体育館や図書館、西条西警察署、西条市役所東予総合支所がります。周辺は多くの分譲地があり新築の住宅も増えてきています。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 壬生川駅

    大通りから逸れた道の道路沿いにある物件なのですが、家の目の前の道はトラックが多く、車で出かける時は道路に出るのが怖いです。買い物は、隣がスーパーなので歩いて行っています。車の通りは多いですが、一本道で信号も少なく渋滞はないので、そこはいいです。車で大通りに出ればお店がたくさんあるので困ることはありません。電車は乗らないので駅は利用しないのですが、車で近くを通った時に駅周辺に隠れ家的なお店(飲食店)をポツポツと見つけたので、今度行ってみようと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

ページトップ