市坪駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛媛県)(3ページ目)

市坪駅(愛媛県)の街レビュー・口コミを掲載中!市坪駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 愛媛県
  • 市坪駅

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市坪駅

    最寄りの駅はJR予讃線の市坪駅になりますが、私は自家用車を利用しているので、通勤・買い物時の交通事情についての感想をお伝えします。新居は松山自動車道の松山インターまで5分程度の好立地な場所で、国道33号は多少渋滞しますが外環状線という渋滞しない新道路もあるので、どこへ行くにもアクセスは不自由しません。寧ろ飲食店・コンビニエンスストア・ドラッグストア・大型スーパーなども付近に多数あり、とても便利な地域だと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 市坪駅

    徒歩15分とやや距離があるため、自転車を利用した場合はとても広い駐輪場があり、駅で行き止まりのため車の通行量は少なめです。予讃線の駅なので、郊外線に比べて色々な地域へのアクセスは良いと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 市坪駅

    夜遅い時間帯の利用の場合は、無人の改札機のみの駅の上静寂な場所に立地しているため、少し不安な気持ちになるかも知れません。ただ住宅はたくさんあるので危険ではありません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 市坪駅

    市坪駅に隣接しているのは松山中央公園で、坊っちゃんスタジアムやアクアパレット松山といったスポーツ施設や競輪場などもあり、観戦だけでなくトレーニングもできます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 市坪駅

    松山中央公園が隣接されているので、子供と一緒に四季を通じて花見などの行楽はもちろん、プールやトレーニング施設も充実しているし、坊っちゃんスタジアムで野球観戦なども出来ます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市坪駅

    以前の住まいには近くに鉄道は走っておらず、市内バスのバス停があるくらいでした。主に車での移動が多かったのですが、アパートの前を走る「はなみずき通り」という道は朝と夕の通勤時間帯には大変交通量が多く、その道から大通りに出るまでは時間がかかります。ただ、立地としては高速道路のICからも近く、市内・郊外ともにアクセスし易いところではあります。買い物に関しては、車で5分圏内にスーパーマーケットやドラッグストアが多くあり、困る事はありませんでした。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市坪駅

    交通の便悪く何もない。そもそも無人駅なので近隣の高校生の通学にしか需要がないのではないかと思う。周りには住宅しかなく坊っちゃんスタジアムはあるがプロ野球選手が試合に来る時くらいしか賑わう感じはない。夜になると街灯くらいの灯しかないのであまり人の気配はない。最寄り駅と言っても都会と違ってこんな田舎ではほとんど車生活なので免許を取得してから利用した記憶もない。強いて言えば野球好きであればたまにヤクルトの選手が来る坊っちゃんスタジアムの試合観戦は穴場かもしれない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

ページトップ