レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊予市駅
JR予讃線伊予市駅は、一本の道路を挟んで、伊予鉄道の郡中港駅が乗り入れているので、乗り継ぎがしやすいです。また、中心街にある駅なので、徒歩で行ける距離に病院があったり、市役所や商店街があったりします。また、駅周辺は穏やかな雰囲気であり、幅広い年代層から親しまれています。20分ほどで県庁所在地である松山市に訪れることも可能です。さらに、伊予市駅は昭和5年に開業した駅で、駅舎は当時から使われています。古き良き街並みに合う駅だといつも思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伊予市駅
JR四国の伊予市駅と伊予鉄道の郡中港駅は、一本の道路を挟んで乗り入れているので、電車のアクセスに関しては便利だったと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伊予市駅
街全体が落ち着いた雰囲気であり、事件・事故発生率も高くないことから、安心して暮らせる環境にあったと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伊予市駅
娯楽施設はあまりなかったように記憶しています。ただ、山も海もある地域なので、山登りや魚釣りなど自然を楽しめるレジャーができる場所は多くあったように思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伊予市駅
幼稚園や認定こども園、小学校や中学校など、教育機関がそれぞれ半径数キロ以内に存在しているため、進学面においても安心できる地域だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊予市駅
私は車通勤なので駅は利用しておりませんでしたが、伊予市駅は国道より一本奥の道沿いに位置しており交通量はそこまで多くないので混雑することはなくアクセスしやすい場所にあります。また、伊予市駅から徒歩1分以内の場所には、地元の野菜農家さんが育てた野菜や果物を販売する町屋というお店があり、採れたての野菜がスーパーより安い値段で手に入ります。なので、駅から降りて少し寄り道して買い物を済ませられます。また、駅のすぐ隣には小さな喫茶店があり、出発の時間までここで時間を潰すことができるので便利だと思いました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伊予市駅
車通勤で駅を利用したことが1度しかない為、詳しいことはわかりませんが、伊予鉄郡中線がすぐ向かいに位置していることを考えると便利だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伊予市駅
利用する人が多い駅のようですが、変わった人をみかけたことはありませんでした。住んでいる間は事故や事件もなかったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伊予市駅
駅横にカフェがあったり、居酒屋や飲食店が充実しています。友達、家族、職場仲間で楽しめる場所はほどほどにあるのでこの評価にしました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伊予市駅
国道は片側2車線で、交通量の多い場所ではあるので、小さい子供さんがいらっしゃる家族にとっては危険が多いように思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示