-
1.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宇和島駅
人口7万人規模の駅ではありますが,駅ビルがあり,駅ビルのホテル屋上では夏にはビアガーデンをやってます。昼も,ホテルの1階のレストランではランチメニューがあって,安く昼食をとることができます。県庁所在地には1時間に1本程度の特急が出ているので,たまの買い物に使う分には不自由していません。駅を出ると目の前にヤシの木がたくさん植えられていて,南国情緒が感じられます。駐車場も不足はしていないので,車で来る際にも問題はないです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宇和島駅
JR駅まで徒歩10分で行ける距離も魅力で松山研修や出張などにもとても便利な立地条件でした。南予地方と言う事もあり特急列車などは1時間に1本しかなく駅までは近いが便数は限られているので乗遅れなどかなり注意していた。また公共交通機関は少なく郊外などに出掛ける時には車が必要となり車がないと何かと不便な場所でした。しかし南予の高速道路は一部無料区間があり松山方面・愛南方面に行くには金銭面には少し優しい設定になっていたことが良かったと思いました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宇和島駅
駅の駐車場は20分以内は無料だったので送迎などに便利だった。駅がせまいので来客を迎えに行ったとき確実に会える。駅の見た目は古くないので綺麗。駅からタクシー乗り場や飲食店などが並ぶところはアーケードになっていて雨に濡れずにすむ。観光案内カウンターがある。駅構内は季節によって七夕飾りやお祭りの時期には牛鬼などを置いてきた人を楽しませていました。電車の発着時にしか改札が開かない(スイカなどに対応していない)のでホームに落ちたりとか危険は少ないかも。
(投稿)