余戸駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛媛県)(3ページ目)

余戸駅(愛媛県)の街レビュー・口コミを掲載中!余戸駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 愛媛県
  • 余戸駅

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 余戸駅

    余戸駅は最近建て代わりバリアフリーの綺麗で使いやすい駅になりました。駐輪場も広くなり、電車も乗りやすくなりました。余戸駅周辺には、病院関係では皮膚科と眼科が駅の裏のビルにありますし、伊予銀行、愛媛銀行、松山市役所の支所、交番などがあり、各手続などスムーズに行なえます。また徒歩1分の所にはドラックストアのマック、お弁当屋さんのほっともっと、スーパーの松山生協、もう少し歩けばホームセンターのダイキ等があり、生活しやすい街の作りになっています。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 余戸駅

    余戸駅から松山市中心部のターミナル駅である松山市駅まで3駅で7分程で着き、各郊外線や市内電車等に乗り換えられるので不便ではないと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 余戸駅

    駅のすぐそばに交番があります。不審者情報等でも今まで余戸駅周辺での事例は聞いたことがないので良い方だと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 余戸駅

    銀行やスーパーなど生活に便利な施設はありますが、カラオケやゲームセンターなどの遊べる施設は全くないと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 余戸駅

    駅前の道路は狭くて交通量が多いが歩道がなく、子供が歩くのは危険な感じです。建てかえて綺麗で広くなった保育園は近くにあります

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 余戸駅

    伊予鉄郡中線余戸駅です。伊予鉄の路線バス余戸駅も真横にあります。駅舎もありバスとつなぐには、とても便利です。終電が22時発なので、遅い時間帯に生活する人には不便かもですが、住環境としては夜静かでよいと思います。松山市の中心の駅である松山市駅まで電車で3駅6分で着きます。松山市の1番大きなショッピングモールのエミフル松前までも、郡中線を利用して古泉駅まで行きそこからエミフル松前のバスに乗り換えたらすぐです。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 余戸駅

    駅は利用しないのでわかりませんが、車ではメイン通りに行っても、裏道を通っても、どの方向へ行ってもスーパーや日用品が売っているお店があり、どのお店も広い駐車場がある場所なので自家用車がメインの交通手段ですのでとても助かっています。夕方などには交通量の多い道で混むこともありますが、住宅街の方を通れば少し狭いですが離合出来るほどの道がわりと空いているのでラッシュ時でもすんなり帰宅なども出来ますので交通の便はすごく良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

ページトップ