-
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 敦賀駅
中学までは問題ないと思いますが、高校が少なく、大学がないため、いずれは電車通学などになり不便かと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 敦賀駅
観光地的な側面もあるので、周囲の小規模な歓楽街があります。新幹線が来るのに向けて駅前の再開発も進んでいます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 敦賀駅
夜遅くなると人気は無くなり、周囲に人家も少ないので、一人で歩いたりするのは怖いと感じる人もいるかと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 敦賀駅
JR北陸線の関西方面、福井方面どちらも始発駅となるため確実に座れて便利です。今後は特急だけでなく新幹線も止まります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 敦賀駅
敦賀駅は北陸本線、小浜線、湖西線すべての始発・終点駅であるため基本的に常に座ることができ、非常に便利です。北陸本線・湖西線に関しては時間はかかるものの、京都、大阪、姫路などに乗り換えなしで行くことができます。滋賀はもちろん岐阜方面も乗り換え必要になるものの、通勤・通学圏内かと思います。現在は東京に向かう際は米原にむかい乗り換えという事になりますが、今後は新幹線も止まることになり、東京への利便性も大きく上昇するかと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 敦賀駅
子供はいないため、子育てのしやすさはわからないが、高校生まで医療費は無料のようなので、一定の基準にはあると思う
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 敦賀駅
飲食店などはそれなりにあるが、店が閉まるのが早い 映画館も近くにはあるが、公開している映画が少ないので不満はある
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 敦賀駅
人通りが少なく、治安の悪さは感じない。夜になると全く人がいなくなるため、逆に何が起きても気づかれないだろうなという不安は若干ある。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 敦賀駅
北陸方面も関西方面もほぼ始発となるため、ほぼ座って移動できるのは便利。しかし、とにかく本数が少ないため、乗り過ごすと大変なことになるのが不便。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 敦賀駅
駅そばに付帯している駐輪場が無料で24時間使える。駐輪場自体もかなり広く、自転車で駅に行くのは非常に便利。駅すぐのロータリーには駐車場もあるので送り迎えにも便利。北陸新幹線開通を見込んでか、駅自体も非常にきれいになっており、休憩所やお土産売り場などがあるのが楽しい。特急、在来線がほぼ始発・終点となっており、早めにいけばまず間違いなく座れるというのもいい。京都、大阪、金沢なども乗り換えなしで行けるため遠出には非常に便利。
(投稿)