鯖江市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福井県)

鯖江市(福井県)の街レビュー・口コミを掲載中!鯖江市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 福井県
  • 鯖江市

レビュー・口コミ 全23 / 1~10件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鯖江駅

    若いファミリーが多く、公園も多いので子育てはしやすいのだと思う。市内の中学校も学力が高いので学習環境にも恵まれている。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鯖江駅

    映画館があり、その周辺を中心に娯楽施設が栄えている。ただ、地方都市の宿命として大型のショッピングモールは週末でも人出が少なく少々さびれた印象を与える。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鯖江駅

    数十年前は中学校が荒れていたこともあり、バイクに乗ったヤンキーが街を暴走していたが今は落ち着いている。若いファミリーが移り住む街なので活気のある街だ。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鯖江駅

    主要な駅の一つなので、快速列車も停まりアクセスが良い。また、カフェやコンビニもあるため電車待ちの時間も退屈しない。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鯖江駅

    主要な駅の一つなので、快速列車も停まりアクセスが良い。電車の本数も田舎にしては多いほうだと思うので、利用しやすい。また、二階にはカフェが入っていてそこのシュークリームが有名である。駅併設のコンビニには地元のお土産も売っているため電車待ちの時間にふらりと寄ってみてみるのも楽しい。駅を出て少し歩けば商店街もあるため観光客はふらりと歩き回っている。県内でも有名な肉屋や団子屋さんがあり食べ歩きもできるようになっているため駅周辺の雰囲気はよい。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鯖江駅

    いくつか保育園があり、小さいですが公園もあります。帰りの時間にはよくそのあたりでお母さん方が談笑しています。子育て世代の家庭も多い気がしますので、子育てに向いているのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鯖江駅

    ネットカフェやカラオケ、パチンコ店があります。サンドーム福井が近く、そこでよくライブやコンサートが開かれていますので、そういった事が好きな人には魅力的だと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鯖江駅

    基本的には静かなのですが、幹線道路に近いためか夜になるとよくバイクの音やパトカーの音が聞こえます。ただ、大きな事件等は聞かないので治安は良いのだと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鯖江駅

    特急電車の停車駅なので良いのですが、普通電車だと福井で乗り換えになるためです。乗り換え時間が数十分になる場合もあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鯖江駅

    鯖江駅から福井駅へ行く場合は、普通電車1本で行けます。15分ほどで到着しますので、買い物や通勤に気軽に使えます。ただ、福井駅より東へ行かなければならない場合は乗り換えとなります。その場合、電車の接続がうまくいっておらず、数十分待たなければならない事もしばしばあり、そのあたりは不便を感じます。特急を使用する場合は1本で金沢まで行けます。反対方向への普通電車は敦賀駅までとなります。それ以西に行く場合は敦賀駅から快速に乗ります。こちらも特急電車なら1本で京都・大阪に向かえて便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全23 / 1~10件目を表示

ページトップ